※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧
子育て・グッズ

楽天で子供の銀行印を作る際、書体や文字配置について迷っています。左から右に名前を配置するのが正しいか知りたいです。

子供の銀行印について
楽天で銀行印を作るのですが、
みなさん書体は何にしましたか?
これは好みなのかな…?

また、文字配置の説明の意味?がわかりません…笑
ハンコを打った時に名前が左から読めるように
なるには左から右を選択したら
間違い無いですかね😂?

たくさんすみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

銀行印の書体は偽造されにくい工夫が必要です❣️
なのでおすすめは吉相体です!

打った時には逆になりますので左から読めるようにするには
右から左ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    画像を見る限り吉相体=印相体です❣️
    あとは篆書体でも良いと思います!
    古印体は以前は人気でしたが偽造されやすいので銀行印にするのはおすすめしません💦

    • 10月15日
  • 🫧

    🫧


    詳しくありがとうございます🥰
    古印体で作ろうとしてたので
    危なかったです…笑

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😳!
    お伝えできて良かったです❣️

    • 10月16日
♡

なんか私もよくわからなくて調べて吉相体というので作りました🤣
そのまま読めるように右から左です😊

  • ♡

    この写真の中だと印相体というやつです!

    • 10月15日
  • 🫧

    🫧


    ありがとうございます🥰

    • 10月15日