※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
妊娠・出産

28週の妊婦が重い荷物を持った後に下腹部痛と腰痛があり、1時間弱経過しても痛みが続いています。胎動はあり、出血はないが、病院に行くべきか迷っています。子宮口は閉じており、早産の心配はないと言われています。病院への適切なタイミングを知りたいです。

【28週の妊婦の下腹部痛と腰痛について】

いま28週の妊婦なのですが
重い荷物をもったあとから
下腹部痛と腰痛がでてきました💦

少しくらいと平気かなと思ったのが間違いでした🥲
1時間弱たつのですが まだ痛みます💦

ギューっとされてる感じです。
胎動はあり 張りはこの1時間弱で2回ありました。

胎動もあるし 出血はないので
病院に行くほどではないかなとは思うのですが
病院に行った方がいい目安とかあれば
教えてください🙇‍♀️

今までの検診では 子宮口もひらいてないし
長さもしっかりあって 早産の心配はなしと
言われてます!!

コメント

deleted user

わーめちゃ分かります〜😭
私も頸管長割とある方ですが張りが頻回です😅
そのくらいの週数から心配で病院でも言われてはいましたが張り止めだけ飲んでました!
血圧の件で管理入院してますが今は落ち着いてるのに張りが多すぎるとのことでそっちの心配をされてます😅
やっぱり早い週数での張りは早産につながるので良くないそうです。。
検診のたび頸管長見てもらうようにしてました😊