※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【出産報告の方法と個人情報について】出産報告について質問者です!来月…

【出産報告の方法と個人情報について】

出産報告について質問者です!
来月出産予定でどのように報告したらいいかわからないです💦1人目の時は早かったのと職場の人からの連絡がない限りはこちらから送るのはどうかと思って送らなかったのですが今回2人目産まれたら報告してねとのことだったので送ろうと思いますがどのように送りましたか?またSNSなどで投稿する時もよく見かけるのは①生年月日②時間③体重④身長など書いて投稿してるママ友やママさん達を見かけるのですがこれらは個人情報ですよね?大丈夫なのでしょうか?

コメント

mama

職場は書類の事(産休育休もらっており手当には日にち記入などあるので)もあるので出産して退院する前には連絡したのでそのタイミングで同僚とか上司にも報告はしました!
でも同僚とか上司には特に内容はなくて、無事出産して元気です!くらいで詳しくはいちいち伝えてないです!

SNSは、投稿しないのであれですし周りでそんなに細かく載せてる人居なかったです😅
でも見ず知らずの人だとそういう人も居ますよね!
体重や身長が知られたところで悪用のしようがないのでいいんじゃないですか?生年月日や名前、住所などは大事ですが、気にしない人は写真も加工なしで載せる人いますし、大丈夫かどうかはどのレベルで気にするかどうかですよ💡
本当に知識ある人ならそんな投稿見なくてもハッキングなどで情報得れますからね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏入院中に連絡しようと思います!そうだったんですね!SNSでよく見かけるので気になっちゃいました!生年月日はやはり怖いですよね💦

    • 10月15日