
1歳育児が大変で、赤ちゃんが泣きやすくて夜泣きも多いです。でも体調に問題はなさそう。可愛さを感じにくい時もあり、つらいです。
1歳育児めちゃくちゃしんどいです。。
起きてる時間ほぼ泣いてる気がします。
おもちゃで思い通りいかなかったり
少しでも嫌なことがあればギャン泣きです。
ご飯中も嫌いな食べ物出たら泣いて吐き出しますし
最近夜泣きをよくするようになり寝不足です。
遊んであげたり近くにいると機嫌はいいので
どこか体に悪いとこはなさそうです。
もう泣きそうです。
最近は可愛く思えない時が多いです。
- ママリ(2歳6ヶ月)

りっとんママ
毎日お疲れ様です。
可愛いけど子供の泣き声ほんとしんどいですよね…
私はしんどい時、息つまりそうな時児童館行ったり、ファミサポ利用してます。
泣きわめかれてお出かけ所ではないでしょうが、頼れる施設、頼れる人は近くにいらっしゃいますか?🥺

はじめてのママリ🔰
毎日の育児お疲れ様です☺️
大変ですよね🥲
うちも1歳の男の子がいるので、思わずコメントしてしまいました。
ふとしたことで不機嫌になるから、いつも見てる人は休まらないですよね。作ったものを食べてもらえないのも悲しいし、夜泣きで十分に休めず余計にストレスも溜まって疲れているんだと思います🥲
暴力や暴言は絶対にダメですけど、母親だって人間ですから、可愛いと思えないときがあったっていいと思います。きっと色々試した上でのこの投稿なんだろうし、もうそういう時期だと思って、親のスルースキルと人を頼るスキルを磨きましょ!
私は最近一時保育に登録しました🤣子育て支援センターに行きまくってますし、子連れOKの整体に行って子ども見てもらってる間にマッサージ受けてます🤣
次はファミサポの登録行こうと思ってます!!
コメント