※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pomelo210
子育て・グッズ

電動自転車の選び方や子どもの乗せ方、自転車屋さんの情報について相談です。

電動自転車を購入しようと思っています。
もちろん試乗してから購入する予定ですが、20型、26型、前22後26型、どれがいいんだろう?と迷っております。
また、子どもは1歳なのですが、前と後ろどちらに乗せるのがおすすめでしょうか。
よく見かけるのは20型のものですが、身長が170cmくらいあり、今までは27型の自転車に乗っていたので、小さくて乗りづらかったりするのでしょうか。

合わせて、板橋区の西台、高島平近辺でおすすめの自転車屋さんはありますでしょうか。引っ越してまだ日が浅くどこに買いに行こうか悩んでおります。

よろしくお願いします。

コメント

ママタス

自転車は26がお勧めだと思います!うちも1歳で自転車を購入じしたがら1歳だとまだ前乗りが安心ですょ〜☺︎

  • pomelo210

    pomelo210

    ありがとうございます!
    やっぱり26ですかね。20がだいぶ小さく見えたので…。
    1歳は前乗りなんですね。前の方が安心ですよね。

    • 2月24日
さゆ

1歳だと前のせがいいですよ(^-^)
20型はタイヤが太く、重心が低くなるので安定感があります。
デメリットとまでは言いませんが、20型で身長が高いと漕ぐのは大変かもしれません(^_^;)
タイヤが小さい分、スピードは遅いです。あとは重いです。
タイヤが小さいので段差も注意です。
身長的には26型の方がシックリくると思います。20型より多少軽いです。
前後別型は乗ったことがないので、もしかしたら良いとこ取りで出来てるかも知れませんね(^-^)

私は高島平ですが、東武練馬のイオンバイクで購入しました☆
無料点検など保証もしっかりしていたので(^-^)
あと、種類も多かったですよ☆

  • pomelo210

    pomelo210

    詳しくありがとうございます!20型が重いというのも知りませんでした!安定感があるということで20型が気になっていたのですが、やはり26の方が良さそうですね。

    イオンの自転車屋さんは時々近くを通るのですが、ベビーカーだと邪魔になるかな〜と思って入れずにいました。今度行ってみます!

    • 2月24日
  • さゆ

    さゆ


    グッドアンサーありがとうございます☆
    イオンバイクは広いので大丈夫でしたよ(^-^)

    お気に入りが見つかるといいですね♪

    • 2月24日
ママタス

追加ですが、以前高島平に住んでいましたが、近くに自転車屋さん…記憶にないです(´;Д;`)

  • pomelo210

    pomelo210

    やっぱり自転車屋さんないですか。
    個人の小さなお店はいくつか見かけるのですが、一度にたくさんみたいと思うと、大きな自転車屋さんはないなーと思ってました。

    • 2月24日
すー

私も身長166あり、20インチは乗りにくかったです^^;旦那も乗ることを考えて26インチにしました!
子供は1歳だと前にやっと乗れるレベルで、後ろは早くて2歳代からですよ( ˊᵕˋ )

  • pomelo210

    pomelo210

    ありがとうございます。
    やはり20は乗りにくかったですか。
    そうですね。主人が乗ることを考えても26にした方が良さそうです。
    後ろは2歳以上なんですね。知りませんでした。
    前乗せで26を基準に探してみようと思います!

    • 2月24日