
息子と娘がインフルエンザにかかりました。予防接種の副作用や重症化について教えて欲しいです。
先日、息子がインフルエンザにかかり娘にも移りました💦
6年ぶりのインフルエンザでした。
2人とも40度の高熱が出て病院に行ったらインフルエンザと診断されてイナビルを吸入しました。
家に帰りその日は夜まで体がだるくてきもち悪かったみたいで、ぐっすり眠っていました。
でも、次の日には平熱に戻り何もなかったかのように元気になりました。
インフルエンザの予防接種をしていたから軽くすんだのかな⁉と思いホッとしました。
インフルエンザの予防接種をしないと重症化するとよく聞きますが、そんな方がいたら教えて下さい。
娘はインフルエンザの予防接種をすると副作用で注射した所が赤くパンパンに腫れてかゆいらしく毎回、冷やしているのですが何日か経たないと良くなりません。
そんな事もあり今回も予防接種をギリギリまで迷いましたが毎年受けているので受けました。
来年は止めようね❗
と話しましたが、実際にインフルエンザになると怖くて…💦
いろいろ教えて下さい。
よろしくお願いします😌
- とうもろこし🌽(9歳, 15歳, 18歳)
コメント

☆
うちは今でこそ上の子には、受けさせてますが保育園時代はほとんど受けてないに等しいです。毎年なってましたが重症化したことはないです。
こればかりは賭けですよね😅
とうもろこし🌽
コメントありがとうございます😌
そうなんですね❗
予防接種をしないでインフルエンザになった時は何日ぐらい熱が続きましたか⁉
☆
だいたい二日~三日くらいじゃないでしょうか、すみません最近なってないからうろおぼえですが。
三日目はほぼ下がったようなものだった気がします。
一昔前はインフルエンザの予防接種なんて今ほど推奨されてなかったですよね。
私は今までで打ったのは双子妊娠中の一回だけです。
とうもろこし🌽
やっぱり何日か続くのですね😱
私は上の子の妊娠を期にそれから毎年受けています💉
上の子も1歳の時から今までずっと受けていて、副作用の事を病院の先生に相談しましたが、
「仕方ないんだよね~❕受けないよりは受けた方がいいよ❗」
と言われました。
だから毎年受けているので止める勇気がありません💦
双子のママさんだったんですね✨
子育てお疲れ様です😊
3番目で双子なんて理想ですね💕
うらやましいです😌💓
☆
ありがとうございます!✨
うちも双子が生まれてからは予防接種させてます。
切迫で長いこと入院しててほんとに皆大変だったからその生活に家族皆戻りたくなくて。
次もし双子がインフルエンザで重症化して入院とかなるのがこわくて😅
でも医者が受けてたほうがいいってゆんなら受けるべきなんでしょうね❗
副反応も怖いですが(>_<)
とうもろこし🌽
妊娠中も大変だったんですね💦
ご苦労様でした😌
無事に生まれてきてくれて良かったですね👶💕
大きくなれば少しは大丈夫かな⁉なんて思いましたが、いくつになっても子供は子どもなんですよね❤
うちも下の子の出産の時に感じました💕
小さいと重症化しやすいと聞きますもんね❗
私の地域では今年はやばいぐらい流行ってるので⭐さん家族も気を付けて下さいね😉
今年の冬は娘と相談して受けたいと思います💉
ありがとうございました😊