※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルマザーです。公営団地が当たったら引っ越したいなあと思ってい…

シングルマザーです。

公営団地が当たったら引っ越したいなあと思っているのですが
家具家電も含めていくらぐらいあれば足りますか?💦
応募するのは近くなので引越し自体は自分でしようと思ってます。

コメント

ままり

我が家も家具家電がなかったので
15万円ぐらい用意して買いました☺️
家電屋さんで、まとめて買うから
少し値引きもしてもらえました✨
今はやってるかどうか分かりませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵庫や洗濯機なども買って15万円ですか?😳
    3.40万円ぐらいかかるかなと思っていたのでビックリです😳

    • 10月16日
  • ままり

    ままり

    もう14年も前の事なので
    その時は今のように価格も控えめ
    だったのもあると思います😀!
    冷蔵庫・電子レンジ・ガスコンロ・
    洗濯機・掃除機合わせても12万
    くらいで、あとの3万で家具や
    食器(DAISO)で購入したりしました😀
    15万じゃなく16万円ぐらいだったかも
    しれませんが、確実に20万円は
    使っていません☺️

    • 10月16日
う

公営団地や市営住宅も
頭金?みたいなのがあって
大体その値段が家賃3ヶ月分の場合が多いです。

それプラス家具家電も揃えるとなると15-30万はかかるのかなと思います!
中古を買うとか、生活に必要最低限の物だけ揃えるようにすればもう少し削れそうですが…😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て込みで30万円に抑えれますかね?😳
    しかも新品買って😳
    全て込みだともう少しかかるかなと思っていたので希望持てました😂
    ありがとうございます❣️

    • 10月16日