※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の沐浴でシャワーを使用しているが、水圧が心配。シャワーは使いやすいが、頭に強すぎるか心配。桶で流す方が良いでしょうか?

【新生児の沐浴でのシャワー使用について】

新生児の沐浴について教えてください。
我が家では洗面所にベビーバスを入れて沐浴してます。
頭や身体を濡らしたり洗い流す時に、洗面所の水道をシャワーにして直接流してしまってます。ただ弱いシャワーにしようとすると普通の水道がちょっとシャワーになったくらいの中途半端な水圧になってしまうので、新生児の柔らかい頭には強かったかなと今になって心配になってしまいました...シャワー自体は怖がることはなく沐浴中寝てるくらいです。シャワーで流すことに慣れてしまったので桶で流したりするより楽で使ってしまうのですが良くないでしょうか😭?

コメント

すぬ

桶とか使ったことないです💦
産院での沐浴指導の時からシャワー使ってますよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私の産院では桶だったので心配になってしまいました💦シャワー使います☺️

    • 10月17日
はじめてのままり

うちもシャワーでした🙌🏻
なんなら顔面にかけてました 笑
赤ちゃんも気持ちよさそうに沐浴タイム楽しんでるなら大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!顔面にかけても大丈夫なんですね😆気持ちよさそうに沐浴してるので今後もシャワー使っちゃいます!

    • 10月17日
☺︎

2人とも新生児からシャワーにしてますよ☺️あの水圧で頭に影響は出ないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!安心しました😊シャワー使います✨

    • 10月17日
きなこ

シャワー浴の病院だったので、2人ともシャワーしか使ったことないです!顔面にかけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!シャワー大丈夫なんですね☺️顔面もやってみようかなと思います!

    • 10月17日