※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
その他の疑問

乳腺炎の治療についてお尋ねです( ´_ゝ`)私は産後間も無くしてから乳…

こんにちは( ;∀;)
乳腺炎の治療についてお尋ねです( ´_ゝ`)
私は産後間も無くしてから乳腺炎を繰り返してきました💦酷いもので10回前後、なりかけもしょっ中…
その度に出産した産院でマッサージを受けていましたがすこし遠く車は主人が仕事で乗って行くためタクシー往復とマッサージ費用も合わせて13万ほどつぎ込み家計を圧迫…
今月の6日にまた高熱を出し赤みのあるしこりが出来ましたが、マッサージ費用をケチり自力で熱を下げました。だがしかし今回だけは全くしこりがとれず様子を見ていたのですが何度も炎症し空気に触れるだけで激痛というとこまできてしまいました💦今まで白斑など繰り返していた主要の穴から1滴もでておらず完全に化膿して出てきてないんだなぁと反省…

意を決して、乳腺外科に月曜行くのですが(予約が月曜しかとれず)注射器で膿を吸い出す処置をされた方、切開を経験したことがある方、体験談をお聞きしたいです!ネットで調べたらもう青ざめてしまって…笑
膿を取り出した後も母乳はでるのかとか知りたいです!

重症化させてしまったのは自分が悪いですが未知すぎることなので…よろしくお願いします!!

コメント

deleted user

注射器で吸いました💦
桶谷の先生に紹介された母乳育児に理解のある乳腺外科だったので、薬を飲んでも授乳していいよと言われて処置後も授乳を続けてました!
詰まりが無くなった分よく出ましたよ✨

初診で『まずは抗生剤で様子見る?』と言われたんですが、その時点で産婦人科で貰っていた抗生剤が効果無かったこと、マッサージを2週間続けても改善が見られなくて心が折れていたを伝えて次のステップに行かせてください!とお願いして膿を吸ってもらいました。
その日だけは鎮痛剤が必要でしたが、翌日からは痛みも無くなりました!
私はそれで運良く治りましたが、ダメなら切開と言われました😥

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます!
    注射器で吸われたんですね( ;∀;)
    私も既に抗生剤は使用してます…
    前回のマッサージからとれてないしこりもあるし…泣
    注射器で吸う場合は麻酔はないのですよね??痛みはどんな感じですか?取り乱して暴れたりしないか心配しています…笑
    切開だけはほんとに避けたいですよね( ´_ゝ`)泣
    注射器で治ることを祈るばかりです😱

    • 2月24日
deleted user

処置中は麻酔したような気がしますが、なんせ私も恐くて見てなかったのでハッキリとは覚えてないんです(。>д<)
よくテレビで見るような手術の時に使うやつを被せられておっぱいだけポッカリ穴があいてる所から色々やられてました💦
私も本当に恐がりで痛がりで何度も病院行きを拒否してたんですが、桶谷の先生に強引に連れていかれました😅
『紹介状書くから今すぐ行きなさーい!送迎もするから!』と(^^;
病院が終わって薬局に行く頃にはおっぱい激痛でした。
抜歯とかした時みたいな痛みに似てるかな…ズキズキ、ズンズン?な感じでしたが鎮痛剤1回飲めば治まるくらいでした。
後から検体に出してわかったんですが、膿の中にウイルスがいて抗生剤が効かない乳腺炎だったみたいです。
吸うだけで治ったのは本当に運が良かったのかな、と💦
同時期にマッサージ通ってた人はそれでもダメで切開してました😣