
先週の水曜に下痢が始まり受診しお薬貰ったらおさまりました!その後発熱…
先週の水曜に下痢が始まり受診しお薬貰ったらおさまりました!
その後発熱した為再度受診したら充血と喉の赤みもありアデノウイルスでした。
もう2週間くらいです。
アデノは長引くのでしょうか?
37.6は発熱に入りますか?
- まる(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
37.5度あれば熱あります。
長引くかわかりませんか、病院に確認
されたほうがいいかと思います。
先週の水曜に下痢が始まり受診しお薬貰ったらおさまりました!
その後発熱した為再度受診したら充血と喉の赤みもありアデノウイルスでした。
もう2週間くらいです。
アデノは長引くのでしょうか?
37.6は発熱に入りますか?
はじめてのママリ🔰
37.5度あれば熱あります。
長引くかわかりませんか、病院に確認
されたほうがいいかと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
特効薬はないから解熱の座薬だけ処方されました😅
はじめてのママリ🔰
座薬は、38.5度とかからでぐったりして
機嫌悪かったりしたときに使うので38度
以下で使うことはないと思います。
まる
薬剤師さんからも同じ説明受けました!