※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

子どもが頭を打ちすぎて心配です。落ち着きがなく、頭をぶつけることが多いです。成長すれば改善するでしょうか?同じような経験をした方いますか?

【子どもの頭をぶつけることについて】

子どもが頭を打ちすぎてつらいです

とにかく落ち着きがなく、どこでも走りまわるので
転んで頭をしょっちゅうぶつけます
この1週間で4回もフローリングにしりもちついて
そのままひっくり返って頭ゴチンしています、、、😰
走らないで歩こうね、と言っても聞いてくれず
何度も頭をぶつけているのに全然学習しません😭
いつか大怪我しそうで怖いです。

もう少しおおきくなれば落ち着きますか?
歩き始め、お座りしたての赤ちゃんが転ぶのは
理解できますが、
1歳7ヶ月にもなってまだこんなに頭をぶつけているのは
うちの子だけのような気がします、、、
同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳すぎても、走って滑って後頭部ごつんはありましたね💦
女の子ってのもあるとは思いますが、回数はそんなに多くはなかったです。
男の子はやんちゃな子はほんとやんちゃですよね😱笑
娘の一個下の甥っ子もやばいです😅

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます!
    走って滑って後頭部ごつん、まさにそれです😭保育園等にも通っておりませんので周りの男の子がどんな感じか分からずでしたが、やんちゃな子が多いと聞いて少し安心しました😮‍💨

    • 10月15日
わんわん

うちも椅子から落ちる、窓から落ちる、とにかく高いところにすぐ登るので落ちて頭打ちます。いつか怪我するぞと思ってますが本人は全然懲りてません😭突然バランス崩して後ろに倒れることも多いです💦
上が女の子ですが動きが違い過ぎて、男の子が激しいって本当なんだなぁと日々思ってます…。いずれ落ち着くとは思いますがしばらくは戦うしかないかと😭😭

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます!
    わんわんさんも毎日お疲れさまです💦コメント拝見して我が家と同じ感じで少し安心してしまいました😅
    本当懲りないし、学習しないですよね😭😭
    私自身も周りの環境が女の子だらけで育ってきたので男の子はこんなに怪我するものなのか!と実感しています😅

    • 10月15日
☀️

上も下も男の子ですが、頭よく打ってました💦
被せる帽子型のクッションヘルメット買ってだいぶ軽減されましたが、いつの間にか取れてて打ってしまってることも多々あります😵
上の子は3歳になってからも頭打つというよりかはおでこをよく打ってコブをつくったり、家の中走り回ってこけて机に打った衝撃で目の上切れて大量出血したこともありました💦
その時は目だったので失明とか本当に怖かったですが、幸い影響はなく済みました。
本当にいつまで経っても落ち着かずよくこけるしよく怪我をしています。脚も傷だらけです😅
心配になりますが、性格によると思いますが男の子ってそんなものなのかなと…
私も幼少期の時わんぱくだったので、毎日外で遊びまくって走り回り、よく脚に傷つくってました😂きっと私に似たんだろうと思います…笑
今は跡もなく綺麗に治ってるので、子どもの傷もきれいに治るかなと思っています。
こけたら手をつく、走るとき歩くときは脚をしっかりあげる、急に飛び出さない、周りをよく見る等めちゃくちゃ言い聞かせてます😂あまり効果はないですが…笑

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます!
    3歳になってもまだ怪我はつきものなのですね。。。確かに目は怖いですね💦何事もなかったとのことよかったです( ; ; )
    男の子は怪我が多いんですかね‥💭
    うちは家の中だとやんちゃなんですけど、人がたくさんいるところでは人見知りすごくて私から離れないので振り幅がすごいです😭
    家の中でも、外にいる時みたいに落ち着いてってすごく思います😂
    やっぱり言い聞かせ難しいですよね、、💦
    はやくちゃんと理解してくれるようになるのを願うばかりです😅

    • 10月15日