![rmr_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※ 義実家で同居です。今日で同居初めて2ヶ月です。日に日に姑と合わな…
※ 義実家で同居です。
こんにちは!
今日で同居初めて2ヶ月です。
日に日に姑と合わなくなってきてますが😫😤😭
①ご飯の支度中、姑が何かをしてほしい時
絶対旦那の名前を呼びます。旦那に頼みます。
"〇〇(←旦那の名前)、〇〇して〜!"
私に頼まれることはない。
私は、"〇〇ちゃん、〇〇してくれん?"って
普通に言ってくれたら私も全然動くし
なんか仲良くなれる気が、まだ、します。
(その頼み事もだいたい子供達の事です。)
息子の方が頼みやすいのはわかるけど
なんかモヤモヤします。
②食器拭き(布巾)についてです。
義家族は長年その生活をしてきたわけだから
とやかくも言えないのですが
布巾をシンクで手洗いをする。
そして布巾掛けに干す。
乾いても雑巾みたいな臭い···。
それで食器を拭かれるのが嫌で
同居と同時に食器乾燥機を購入しましたが
乾いてない部分や入りきらない時に
その布巾で拭いてます。
私はとにかく汚いとしか思えず
黙って洗濯カゴに入れてたら
"〇〇ちゃん、布巾ちゃんと洗ってるよ?"って
言ってきますが、洗濯機では洗ってません。
(布巾がそんな高級な布巾ではありません。)
それが普通なのですか?
①②どちらでも、どっちも···でもいいので
皆さんの意見聞かせてください💭
- rmr_mama(7歳, 9歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2に関してはあり得ないですね~。子どものそれで拭かれてたら発狂しそうです~。
うちはハイターで浸け置きしてます。
![りんごとなし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごとなし
うちは敷地内同居3年目です。
息子に頼みますよね。
私も旦那に頼みます(笑)それか、自分で動きます。
食器拭きに関しては私なら言うかもです。手洗いだけじゃ菌が消えないって健診で言われたんです。今ノロも流行ってるし、子供も小さいし心配で😫
こうやればいいみたいですよー?という感じで。
-
rmr_mama
回答ありがとうございます!
ですよね···。
決して聞くような姑ではないですが
言ってみます😫- 2月24日
![makoto.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makoto.mama
こんにちは✨😃❗
同居とは大変ですね💦
①は妊婦さんという事で、お義母さまなりに気を使ってる可能性はないですかね💦
②に関しては、私も洗わないと汚いと思ってしまうので、何を言われようが洗濯してしまうと思います😓
お子さんも小さいですし、赤ちゃんもお腹にいますし、難しいとは思いますがストレス溜めないよう吐き出して下さいね☺💦
rmr_mama
回答ありがとうございます!
そうなんです!
数滴水分が残ってるコップを
その布巾で拭いたりしてて···
コップの中まで。
コップの外側を拭かれるだけでも
嫌なのに···。
とっさに
お義母さん拭かないで!って
言ってしまいました😫
退会ユーザー
菌で拭いてるだけですよね💦
触れる部分をそれでやられるのはたまったもんじゃないですね💦
毎回気が気じゃないですね😢お疲れ様です💦
rmr_mama
ほんとです···。
そう言われたりするとやっぱり
気に入らなさそうにするけど
ほんとこっちが迷惑です😭
ありがとうございます😭(笑)