※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ku
子育て・グッズ

同じくらいのお子さんを持つ方々は、コミュニケーションをとりながらお子さんと遊んでいますか?お話ししたり本を読んだり、お散歩を楽しんでいる時もありますが、いつも同じことばかりで他に何をしたらいいか悩んでいます。

同じくらいのお子さんをお持ちの方
いつもなにをして遊んでますか??
(コミュニケーションをとっていますか?)
お話しして本読んでお散歩できる時はして
いつも同じ事ばかりで他に何をしたらいいか気になりました

コメント

あず

気持ちわかります。
私も時々なにをしようと悩んでしまいます(><)
体を触ってあげると喜ぶので、腕や足を上下に動かしたりして遊んでます。
あとよくやるのは、自分の足の上に座らせて体をゆらゆらゆすったりしてます。

  • ku

    ku

    コメントありがとうございます
    私も娘の足を伸ばしたり曲げたするとニコニコしてます☆
    おもちゃで遊ぶのも早いし毎日悩んでました!

    • 2月24日
deleted user

四ヶ月の頃はやっと縦抱きが出来るようになったものの、寝返りは出来ずだったので、
基本的に転がらせて、プーさんの6wayジムで遊んでもらってました(^_^;)

時々絵本読んだり、手遊び歌で遊んであげたり…

特別な事はしたつもりないですが、
何するにも声かけたり、私の独り言を話しかけるような感じで聞かせてました♬

よく笑い、たくさん喃語を話してくれる子に育ってます(*´∀`)

  • ku

    ku

    私の娘もまだ寝返りできずです
    プーさんのメリー持ってます!
    最初のうちは遊んでくれるのですが少しすると飽きてくるみたいで...
    話しかけること大事ですよね☆

    • 2月24日