
コメント

はじめてのママリ🔰
検討違いの答えでしたらすみません💦
ウォーターメイツが大人の方で障がいのある方が何人か見ました(私が見た限りですと、ダウン症と知的障害の方はいらっしゃいました)
ベビーのコースでしたら親と一緒に入れるので大丈夫じゃないでしょうか?
ちなみにベビーコースとはいえ、下は4ヶ月くらい〜上は最年長で5歳?までいたそうです。
娘もまだベビーコースで私も一緒に入っています!

ikd
障害内容が違いますが、聴力に難ありの子を受けていると聞いたことがあるのは、みちぞえ音楽教室です。
リトミックから始めて、ピアノに進むこともできる?ようです。
HPやインスタもされている?ようなので問い合わせや体験教室もされてみてもいいかもです!
みあ
情報ありがとうございます🥹✨
上の子が知的障害と自閉症で何か習い事をさせたいなと悩んでいてウォーターメイツには大人の方でそういった方もいらっしゃるんですね!
子供は5歳くらいまで保護者同伴OKなんですね!
ありがとうございます🥹
問い合せしてみようと思います✨