※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
その他の疑問

【一時保育の説明不足と対応の不安について】最近、夫の仕事が忙しく子…

【一時保育の説明不足と対応の不安について】

最近、夫の仕事が忙しく子どもと2人の時間を過ごすのに限界を感じ一時保育を2回利用しました。
事前の面談はなく、問い合わせた2日後には預かっていただけたのは良かったのですが、
当日は利用に関しての説明や手引き等はなく、分からないことをこちらが質問して答える感じでした。
電話で問い合わせた時や朝送った際に対応してくれた先生はベテランの方のようで安心感があったのですが、一才児担当の先生2人は説明が少なく不安があります(1人は新人さんぽい)
手引きもないですし、一時保育自体が重要視されてないと言うかそういう扱いなのかなと。
預かってもらえるだけでありがたいし求め過ぎてはいけないけど、初めて預けるので勝手が分からず。
分からないことは都度質問してって感じなのでしょうか。
慣れですかね?

ちなみに不安に感じたのは、預けた水筒を園側が入れ忘れ帰宅後取りに行く、お迎えの際に1日の様子をメモに簡単に書いてくれるんですが書くの忘れて慌てて書く、こちらがお願いを書いたメモを見ていなかった、食欲旺盛な息子が給食全く食べていなかった等です。

良かったのは、息子はまだ泣いたりするものの、先生に笑顔を見せたり抱っこをせがむみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

一時保育と言えど保育をお願いするのには変わりませんし、ちょっとなーって感想出ますね🤔
うちの子も定期的に行ってますが、最初から在園児と同じ手引書貰ってましたし、基本ルールは在園児と同じなので連絡帳とかもしっかり書いてくれてました。
園によるとは思いますが、ちょっと心配は出るかも…。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    コメントありがとうございます!
    在園児と同じ手引書いただいたり、連絡帳もしっかり書いてあってちゃんとしてる保育園で羨ましいです。安心感が違いますよね🥺やっぱり今行ってるとこ適当なんだな…。歩いて行ける距離ではその園しかないのですが、昨日、電動自転車買ったので(まだ届いてない)違う園の一時保育も視野に入れてもいいかもですね。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手引書には災害時の対応方法や、問題が起きた時の第三者委員会の電話番号とか書いてあったりして、寧ろ上の子が通ってたこども園よりちゃんとしてました笑。
    近いと助かりますが、自転車が来たら他の選択肢を考えても良さそうですね😊

    • 10月15日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    災害時の対応方法や第三者委員会の電話番号とは素晴らしい。
    上に子どもちゃんいるんですね😊今週も預かってもらう予定なので様子見てみます👀

    • 10月15日
はじめてのママリ

一時保育利用したことありますが、私はガンガン質問しちゃうタイプです🤔それでも朝の預け方とかでも行って初めて分かることもあります。こども園に預けるときもですが、慣れな部分も大きいかなって思います🤔
手引きっていうは職員向けの?ってことでしょうか?保護者向けだったら私が預けていたところは利用規約と同意書を最初に書きました。規約とかがもしないところだったらゾッとしますね😱

  • さっちゃん

    さっちゃん

    コメントありがとうございます!
    手引きは保護者向けのです!
    あればこちらも一々質問しなくて済むし、保育士さんも都度質問きて答えるの面倒だと思うから楽になると思うんですけどね。
    利用規約と同意書ですか!?
    そんなの貰ってないし書いてないです😱
    週ごとに申請書を提出するんですがそれだけです。
    2回目預ける時にその場で書こうとしたら、毎回書くの大変なので原本渡すので分かるところはコピーして使ってください、説明できてなくてすみませんと謝られたり、初回の時に保険証と医療証のコピー持ってきてくださいと言われたのに何も言われず、お迎えの時に聞いたら、すみません、忘れてましたと新人の子に言われたり🥹認可の保育園ではあるんですが色々とあれですよね…。

    • 10月15日