![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
4週間後に受けます!
接種間隔は2〜4週間が標準と言われているので、2週間後でも早くはないと思いますよ🙋♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
去年2週間間隔で受けましたが特に問題なかったです!
体調不良とか突然行けなくなって延期することを見越して今年も2週間間隔で予約入れてます!
-
ママリ
確かに延期してしまう可能性を考えると早めに取ってた方がいいですね!
ありがとうございます!- 10月14日
ちょこ
4週間後に受けます!
接種間隔は2〜4週間が標準と言われているので、2週間後でも早くはないと思いますよ🙋♀️
はじめてのママリ
去年2週間間隔で受けましたが特に問題なかったです!
体調不良とか突然行けなくなって延期することを見越して今年も2週間間隔で予約入れてます!
ママリ
確かに延期してしまう可能性を考えると早めに取ってた方がいいですね!
ありがとうございます!
「行事」に関する質問
これってどうなんですかね? 先日保育園の行事があり、くじ引き(箱に手を入れてするタイプ)を子ども(2歳)がしました。 すると引かれたのはタバコの箱。 えってなりましたが保育士は近くにおらず。 多分くじ引き作っ…
上の子が4月から小学生です。 今現在子供が仲良くしてる子2人のママさんと仲良しで(価値観同じ、いい距離感)この2人のママ友とはよくランチも行き、カラオケ行ったりほんとに友達感覚でやってるのでずっと仲良くいたいな…
熱のぶり返し。受診の目安。 小学生と保育園、3人の子供がいます。 夫とは別居状態。正社員フルタイムで働いています。 今月頭に次女が熱を出し、溶連菌でした。月火水と仕事を休み、水曜日に三女も発熱、木金は母に預…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
早めると副反応が出やすいとかあるのかなって心配で😰
とりあえず2週間で取ろうかな…