
コメント

はじめてのママリ🔰
最低じゃないと思いますー!育児ってほんと大変ですもん😭
状況わかりませんが、姉妹も旦那もはじめてのママリさんに甘えてるのかな??🤔
なんでも受け止めてくれると思ってるとかあるのかな?🤔
なので、『ママつかれちゃった、ちょっとコンビニ行ってくるね』とかいって、ちょっと外の空気吸いに行くぐらいいいんじゃないでしょうか?☺️
はじめてのママリ🔰
最低じゃないと思いますー!育児ってほんと大変ですもん😭
状況わかりませんが、姉妹も旦那もはじめてのママリさんに甘えてるのかな??🤔
なんでも受け止めてくれると思ってるとかあるのかな?🤔
なので、『ママつかれちゃった、ちょっとコンビニ行ってくるね』とかいって、ちょっと外の空気吸いに行くぐらいいいんじゃないでしょうか?☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんがこれから書く環境にいたら何が不安ですか? (知人のことで、もう少しで出産です) ・自分の実家で敷地内4世帯同居 (いざとなれば、みんな助けてくれる) ・敷地内同居で、実家に5〜10万入れるだけで 他は全て自分…
赤ちゃんがいるママさん美容室などどうしてますか?。 明日近所の行き付けの小さい美容室に行って 毛量が多すぎて困ってるので梳いて貰いたいな と思ってるのですが3ヶ月の娘を連れて行くか悩んでます💦 頼めば私の祖父…
「空」を「あ」と読むのはおかしいですか?。 祖母と話してて娘の漢字について話してました。 「空」で「あ」と読む名前なのですが なんで「そら」を「あ」て読むの? なんで空にしたの?と言われ理由を説明しました。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仕事復帰して、家でも仕事あって寝られなくて、、帰ってくると実家で待ってる姉妹が大げんかしてるので、もう辛くてつらくて
旦那はいい時だけ相手してるからいいよなと思います。
前に逃げ出したら鍵閉められたので、もうしてません、、
はじめてのママリ🔰
え!鍵閉められたんですか!?わたしならその日はそのまま帰りません😂っというか、鍵は持ってないのですか?😳
みんなで子育てすればいいと思うので、1人が負担に感じているなら伝えて甘えたり頼ったりできる環境にしたいですよね🤔
はじめてのママリ🔰
その日鍵持って出てなくて
なんか、ここまでしんどい時はなだめてほしいです。逆に怒られるともう逃げ場がない
確かに子どもに、ひどく怒ってばかりですけど
はじめてのママリ🔰
怒る役を手放してみたらどうですか?☺️
はじめてのママリ🔰さんが怒るのやめてそのままにしてたらどうなるんでしょうか?🤔スルーするというか。☺️
はじめてのママリ🔰
放ってみると、ママーと狂ったように泣き叫びます、、
はじめてのママリ🔰
それもスルーしてみたらどうなるかやったことありますか?☺️
『ママは落ち着いてからじゃないとお話ししないー、落ち着いたらおいで♪話聞くよ☺️』とだけ言って。