※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

生後2ヶ月半からミルクが飲めず、体重が増えず悩んでいます。離乳食は食べるが、ミルクは嫌がり吐いてしまい、母親は限界を感じています。

もう限界です...

生後2ヶ月半からミルクの飲みが悪くなりました。
そこから体重の増えが悪くなり、体重もどんどん成長曲線の下に向かって伸びて行ってます。

生後3ヶ月から大病院で精密検査、通院しています。
哺乳瓶は全種類買いました。
ミルクも全種類試しました。
それでまだマシな今ので頑張ってますが、毎回ミルクが嫌で泣きます。
それを何とかなだめで飲まし、半分位でダラダラするので休憩、温め直しでトータル50分要します。

回数だって6、7回と増やして与えてます。
1時間かけて飲ませてもう2時間後...また同じ戦いです。

今までは離乳食が始まれば...て先生にも周りにも言われる言葉を糧に頑張ってました。

先生に離乳食を早める指示を出され始めました。
離乳食はくれくれで食べてくれます。
しっかり食べてね☺️て思いながらストックを作って与えて。
離乳食初めて1週間経ちましたが、離乳食はいいけどミルクはますます嫌が強くなりました。

昨日、今日と離乳食後のミルクで、吸う気0。
なんだったら哺乳瓶に息吹き込んでやる!と息子が遊んでて
そしたら、おぇ💦となって全吐きしました。

離乳食も出ていきました。

昨日、今日と吐かれその瞬間、私の中の何かが切れて息子に怒鳴ってブチ切れてしまいました。
そして涙が出ました。
片付けて着替えさせて、時間置いてまたミルクやっても同じことして飲まず...

こっちも向き合う気力なくて1回ミルク抜きました。
息子の顔も見たくなくて夫に任せてます。

もう限界です。

こんなに頑張ってるのに...
体重はどんどん減って行くし
離乳食食べさせてもミルクのせいで吐いてるし
もう我慢の限界です


すいません長々愚痴で...

コメント

ままり。

お母さん頑張ってます。
ほんとに。
私の親戚に、産まれたときからミルクを飲まない子がいます。あまりにも飲まないから、哺乳類でミルク飲まないって生きてたくないってこと?ってそのお母さんも悩んでました。60飲みきったこと無いって言ってました。

主さんと同じように離乳食を早めてスタートさせて今その子2歳ですが、保育園の運動会の映像見せてもらったらお友達よりすごく大きくてびっくりしました!

今は大変だと思うんですけど、こんな子もいるよって知ってほしくてコメントさせていただきました。

旦那様に頼りながら。
お母さんの心と身体を大切にしてくださいね。

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😢

    • 10月14日
まー

うちも3ヶ月ごろから完ミなのに哺乳瓶拒否で飲まなくなり、今もまだ苦戦しています。
体重も増えるどころか減り曲線下の方。
離乳食も全く食べません。

ミルクは毎回1〜1.5時間かかってます。
回数ももう8ヶ月になりますがまだ6回で、夜間2回あげてますよ。

なのでどこにも出かけられません。
離乳食食べてくれるなら進めたらいいと思います。
ミルクはどうせそのうち飲まなくなるものなので、ご飯ちゃんと食べてくれるならマシだと思いますよ!

うちはミルク嫌、ご飯嫌なのでお手上げで手に負えません。

  • ゆり

    ゆり

    それで根を上げてはダメってことですね。
    ありがとうございました。

    • 10月14日
こ

コップやストローでも飲まないんですか??🧐

  • ゆり

    ゆり

    コップだと出8割、飲2割な感じで
    服が悲惨になるので効率的ではなくてダメでした。

    スパウトでもダメだったので吸うのが嫌だと思われるのでストローも無理だと思います。

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

頑張ってらっしゃいますね😭
お辛い気持ち本当に分かります、うちもミルク飲まなくて、低血糖になって何度も入院しました。
そのうえ離乳食も全く食べてくれませんでした。一歳一ヶ月まで、毎食小匙1しか食べてくれなかったんですよ、ありえん。。
ミルクも本当に時間をかけてちょびちょび飲ませてどうにか生かせてきました。ノイローゼになりそうでした。
今2歳になりましたが、少食なりに偏食なりになんとか食べれるようになりました。食に興味ない子供を育てるって本当に辛いですよね、一緒に乗り越えましょうね😭

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😢
    一緒にがんばりましょう💦

    • 10月14日
かものはし🐥

お母さん頑張ってますね😭
色々お子さんの為に考えて、考えて実行してもダメで気持ちが追いつかないんでしょうね😭
うちの子も、ミルク60mlを二時間掛けて飲んでました😭
その時はずっとミルクミルクミルクと頭がおかしくなりそうでした😭😭😭

お母さんは気分転換出来てますか?
寝れてますか?😭
旦那さんに任せてゆっくり休んでください😭😭😭

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。
    保育園今月から始まって、当然飲まなくて...

    なので仕事終わったらすぐ迎えに来てください言われました。

    月曜日から仕事復帰になるのですが
    朝飲ますのに何時から起きればいいのやら...
    仕事終わったらそのまま迎えなのか
    負担増えるだけか と逆に余裕が無くなりました。

    • 10月14日
  • かものはし🐥

    かものはし🐥

    仕事復帰もされるのですね😭
    頑張りすぎですよ😭😭
    お仕事復帰は必ずしも必要ですか?
    今の状況で仕事して子育てして、保育園行っては大変だと思います😖

    仕事してお子さんと少し離れたら気分も変わるかも知れませんが…、してみないと分からないことですしね…😭

    頑張りすぎないでくださいね!!!

    • 10月14日
  • ゆり

    ゆり

    はい。
    夫の借金があるので生活が苦しくて...

    仕事してる時だけ考えなくていいので楽とは思いますが
    朝が早い仕事なのでミルクのことを考えて5時には起きなくてで死にそうです。

    早く飲んでくれれば...

    ありがとうございます😢

    • 10月14日
  • かものはし🐥

    かものはし🐥

    住んでる地域の助成金とか確認されたりしましたか?
    地域によっては所得が低い家庭に助成金を申請すれば数万お金が貰えたりとか色々ありますよ。←失礼だったらすみません😨
    エアコン買い換える時5万円助成金を出すとか色々あります。
    うちの旦那が助成金関係の仕事をしてるので色々聞きます。
    調べてみてもいいかもしれません😭😭😭

    • 10月14日
  • ゆり

    ゆり

    収入は普通とかで低所得には該当せずで...
    ギャンブルで借金されたので200万円。
    それを一刻でも早く返さないとですし私の収入が0なのでローン等含めて
    夫の月々だけではきつくて💦

    もう10ヶ月夫の収入だけで耐えてて💦

    • 10月14日