※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

初めての美容室で妊娠を伝えたら、4時間半もアシスタントに担当されてしまい、腰やお腹、頭が痛くなり帰りたくなりました。カットもガタガタで女性専用やキッズルームもなく、がっかりしました。

【初めての美容室で妊娠を伝えたら、アシスタントに4時間半も担当されてしまい、腰もお腹も頭も痛くなってきて帰りたくなりました。カットもガタガタで、期待していた女性専用やキッズルームもなく、がっかりしました】

初めて行く美容室で妊娠を伝えて
トイレが近いこととかも伝えて

カットとカラーとポイントカラーで
4時間半アシスタントの方にされました。

腰もお腹も頭も痛くなってきて
途中から帰りたくて泣きそうでした😭

カットもガタガタだし、女性専用で
キッズルームとかもあって優しそうだと思い
行ったのが大間違いでした。

ホットペッパーにはアシスタントがするとかも
書いてなくて。

美容室もつわりとかで久しぶりで楽しみで
帰り道は少し泣けてきました。。
会話もずっと商品の営業でしんどかったです。

厳しいお言葉はいらないです。

コメント

deleted user

大丈夫ですか?4時間半はきついですね💦

電話してアシスタントがして少しガタガタなので直して欲しいと伝えてみては??
後日スタイリストが綺麗に直してくれると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    座ってるだけの4時間きつすぎました。。

    帰る前におなおしもできますっていわれて、自信ないんだろうなあっておもいました🥺

    行く時間もないし家からも少し遠いので泣き寝入りして違う美容室でもいこうとおもいます。

    • 10月14日
むにゅ

4時間半ていくらなんでも時間かかりすぎですよね。
まして妊娠中って伝えてあるのに…
まだそんなにお腹が目立つ時期でもないしケープかけたら見えなくなるから施術することにいっぱいいっぱいで配慮しなくてはいけない事をすっかり忘れられたんでしょうか…
それにしても上の人がきちんと時間かかりすぎで妊婦のお客様の負担になるって考えて指導したり交代したりしなかったのも問題ですよね。
普段からあまりアシスタントとスタイリストの連携や指導がうまく行っていないサロンなんだと思います。
お客様より自分たちの都合優先だったり…

ガタガタなのでお直しお願いしたいって言いつつ、前回想像以上に時間がかかりすぎてきつかったのでもしそれだけ時間がかかるなら事前に伝えて貰いたかった、体調のこともあるので出来たらもう少しスムーズに施術出来る方にお直しをお願いしたいって要望兼クレーム伝えたら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、
    お尻も腰も痛くて途中から泣きそうで😭
    トイレ行かせてくださいしかいえず。。

    本当に全ておっしゃる通りだと思います。

    お直しよりカット代だけでも返金してもらって他のサロンいきたいです。。

    • 10月14日
  • むにゅ

    むにゅ

    それも言っていいと思いますよ。
    普通に考えて妊婦って伝えてるのに体調気遣う事もなく当然のように半日座りっぱなしにさせるなんてちょっとひどすぎです。
    本当つらかったですよね。
    あえて妊娠中だって伝えていたのに時間がかかるなら2回に分けるとかの事前提案もなく座りっぱなしで具合悪くて、それでも施術途中では帰れないからすごく頑張って我慢されてたんですよね。
    それなのにその気持ちも考えずゆっくりせ術してその上セールストークって…
    私も業種は違うけど美容業界で働いてたことありますが完全にクレーム案件です。
    エステもヘアサロンも施術するだけじゃなくて施術をする事で身体も心もスッキリ気持ち良くなってもらうことが目的なのに…
    私なら時間かかりすぎじゃないですか?あとどのくらいかかるんですか??体調しんどいのでセールストークはどうでも良いから巻きでお願いします。
    って怒っちゃうかもです。

    担当した方もその方を指導している方も妊娠した事ないとそのつらさわからないかもしれないけど、サービス業としてお客様の気持ちはきちんと知って今後の改善をするべきだと思うので遠慮なく言って良いと思いますよ。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初にお時間大丈夫ですか?と聞かれて、ホットペッパーには2時間とかてたのでまあ長くても3時間かなぁと思い大丈夫ですと言ってしまいました。。
    下の方に指名しなかったのかと書かれたのもその通りだなあと。

    でも昨日美容室で名前を確認したときアシスタントだったのに、帰ったらスタイリストにUPされててクレーム対策かなあと思ってしまいました。。

    セールストークも全然楽しくないし、子供の話しても美容の話しても全部そちらに繋げられて話す気もなくしました。。
    飲み物も一杯だけで😭


    他のスタッフの方も夕方に差し掛かると暇になったのか裏に消えて行きました。
    気が弱くて怒れないタイプなのでかわりに怒っていただいてすこし気持ちが晴れました🥲
    鏡見るの辛いですが。。

    • 10月15日
ママ

そのメニューで目安時間ってどのくらいだったんですか??🤔
アシスタントということもあって余計時間がかかってしまったんでしょうね💦
そのお店は指名制ではなかったんですか??🤔
私のお店は指名枠とフリー枠があり、指名せずにフリーで予約入ってる方ならスタイリストデビューしたばかりの子に任せることもあるのでそれが当たってしまったのかもしれませんね、、💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メニューは2時間でした!
    なのでそれくらいならと思い行きました。
    指名はできますが、初めてのところなので誰がいいとかなくて、みなさん歴が同じくらいでしたので。。
    さすがにアシスタントの方はデビューされてないので、当たるとは思わず。

    • 10月15日