![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木曜日の夜に排卵した可能性が高いです。排卵痛が強く、金曜の朝に治まっていたため、すでに排卵済みと言われました。
【卵胞チェックの結果と排卵痛のタイミングから考えると、木曜日の夜に排卵した可能性が高いですね。について】
排卵日はいつだと思いますか?
7日の午前中に卵胞チェックで14ミリでした。
10日火曜日の夜中くらいから水曜日の夕方くらいまで排卵痛があり、排卵したのかな?と思っていたのですが、木曜日の夜にまた強い排卵痛があり、金曜の朝には治ってました。
そのまま朝クリニックに行き卵胞チェックしたところすでに排卵済みでエコー見ると全体的に白いモヤがかかっていて卵胞の中に白いモヤがみえて黄体化してるねと言われました。
みなさんだったらいつ頃排卵したと思いますか?
わかりにくい説明で申し訳ないのですがよければご意見お願いいたします!(>_<)
- はじめてのママリ🔰
![初めてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママり
火曜の夜中から水曜夕方に排卵したのかな?と思いました!
木曜夜のは排卵後でじわーっと卵胞からでた液が他の臓器を圧迫した痛みかな?と🧐
木曜夜の排卵だったら直後すぎて金曜朝のエコーで卵胞の中にまだ白いモヤみえないかなと思いました!
あくまで私の経験上です🙏
コメント