
コメント

もな💅🏻
私は子供の定期検診に病院(アレルギー検診、皮膚科、インフルエンザ予防接種)連れてったり、次男の満3歳の幼稚園の手続き調べるのも私、願書書いて出したのも私、なんかそういうの感謝とかないんかな?ってたまに思います🫷
私がやるのが当たり前だし、別にいいんだけど労いの言葉くらいかけてくれってなりますよね💦
もな💅🏻
私は子供の定期検診に病院(アレルギー検診、皮膚科、インフルエンザ予防接種)連れてったり、次男の満3歳の幼稚園の手続き調べるのも私、願書書いて出したのも私、なんかそういうの感謝とかないんかな?ってたまに思います🫷
私がやるのが当たり前だし、別にいいんだけど労いの言葉くらいかけてくれってなりますよね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
最近いつも新人の人と食堂でご飯食べてます それで、5人で食べてて新人は3人です 今日席がいっぱいだったから3対2に別れようとなりました 新人3人を座らせてご飯食べようと注文を取りに行ってました そして、私と同期は席…
明日学校行かせるか悩んでます。 みなさんならどうしますか? 月曜から風邪で休んでいて、 病院いって診断はただの風邪でした。 熱はないですが、咳がでてます。 それ+で膀胱炎になってしまって、 病院いって薬もらって…
4歳と1歳の子がいます。 今まで親に1日でも預けて自分時間を 作ったことがありません😢 でも最近本当に疲れてきました。 母は疲れるから預けてほしくないそうで それを知ってるから預けにくくて😭 おばあちゃんに預けてリ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
旦那って、病院に行く事の大変さ知らないですよね。この時期は混んでて待つとか、他の風邪もらってこないか心配したり。子連れで願書出すのも当たり前のように連れて行くけど、暴れたりしないか泣いたりしないか不安だったり😩毎日旦那がただいま〜!って言って帰って来た時に「おかえり」って言われるのが当たり前だと思ってるし、お風呂入ってる間に夕飯用意してテーブルに出されてるのも、当たり前だと思ってるし。
お疲れ様!って言ってビール渡すのも当たり前だと思ってるけど、1つ1つ労いの言葉だってことに気付け!って感じですよね😩