※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
住まい

アレクサでエアコンの室温管理されてる方いらっしゃいますか?これから寒…

アレクサでエアコンの室温管理されてる方いらっしゃいますか?
これから寒くなるので寝室のエアコンOnOffを自動でしたいです。(◯℃以下になったら暖房付ける 等)
スイッチボットのハブ2があればできるんですかね?
使い勝手さどうですか?
子どもが布団蹴飛ばして寝るので、今年は風邪引かせないようにしたいです💦

コメント

ma

スイッチボットとアレクサで可能です!うちはオンオフのしかしてませんが、ハブ2は温度センサー内蔵なので何度になったらオンなどのコントロールもできます!

  • とうふ

    とうふ

    ありがとうございます!スイッチボットとアレクサでできるんですね😍
    スイッチボットでオンオフの操作をされているとのことですが、使ってみて便利でしょうか?

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

スイッチボット、アレクサ、温度センサーあればできますね!
温度管理はピッピッ動いて電気代すごいことになりそうなので、やってませんが、電源のオンオフはしてますー!

  • とうふ

    とうふ

    ありがとうございます!!
    確かに電気代はすごいことになりそうですね😅夜間だけとか設定できるんでしょうか🤔

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今設定みると時間帯も設定できたので、夜間だけもいけそうでしたよー☺️!

    • 10月14日
  • とうふ

    とうふ

    確認いただきありがとうございます😊♡夜間だけの設定もできそうなんですね!Amazon感謝祭で買おうかすごーく迷ってます😂

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハブあれば、テレビや照明などのリモコン操作してるのも音声や時間設定で動くのでめっちゃ便利ですよ👀!
    寝室にハブおくならそんなに使えないかもですが😭
    リビングのは大活躍してます🙆‍♀️笑

    • 10月15日
  • とうふ

    とうふ

    お返事とても遅れてしまってすみません😭結局感謝祭では買いそびれてしまいましたが、暖房の季節に向けて購入しようと思います😊色々教えてくださってありがとうございます!

    • 10月19日