![らいらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小さい子がいるご家庭で家を買った方への注意点について相談です。
【おねしょトラブルについて】
今朝長女がおねしょしてしまいました。
ダブルベット二つくっつけて寝てるんですが
ちょうど間におしっこ大量にもらして
びしょびしょに…
マットレスとスノコと床にまでおしっこが🙃🙃
旦那は激怒
まだ引っ越してきたばっかりで
ショックなのはわかるけど
マットレスは買い替えるし
そのあとは次女がイヤイヤするたびに怒鳴りつけて
そのたびにもう少しちゃんと子供ら見てくれよ
って私も怒られて疲れました
旦那がそう思うならお前が見てればいいと思うし
おい!おい!って何かあるたびに呼ばれて
休む暇もなくて
家なんか買わない方が良かったと思いました
つかれたな
小さい子がいるご家庭で家を買われた方
家を大事にするために
気をつけたことはありますか?
- らいらい(2歳4ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
子どもが小さいうちは汚したり、遊んだりするので小学生になって落ち着いてから家具やラグなどはお気に入りを買おうと思ってます。
![ちょまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょまま
息子に制限ばかりかけないといけない生活(暴れん坊なので。笑)は疲れそうだなーと思って家を買ったので、傷や汚れは気にしない事にしてます。笑
危険な事やマナーが悪いと叱りますが、本人が意図せずと言う場合は次はどうしたらいいかを一緒に話するようには心がけてるつもりです🤔
まぁ、出来ていない事も多々ですし、息子もまだ小さいのですんなりとはいかないですが😂
あとは、上の方が書かれていますが、高価なものやお気に入りになりそうなものは子供が分別つくようになるまでは控えるつもりです🥺
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供部屋にプレイマット、ダイニングに汚れ防止シートくらいですね🥺
リビングの床も壁紙もよく見るとえぐれてます😂
最初ショックでしたが、子供たちが高校生くらいになったら一緒に選んで張り替えたいなーって思ってます!
旦那さんはイライラはらいらいさんにぶつけてだけですね💦
![2回目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2回目のママリ🔰
うちの子は4歳までは時々おねしょしてたので、布団洗うの大変だし、日中はパンツで、夜はトレパンで寝せてました😂
小さい子が3人もいて家が汚れるの気にしてたらピリつきますよね…
コメント