※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食がうまく進まず、イライラしています。食べてくれない悩みや、時間の余裕がない時のストレスが大きいようです。どうしたら良いでしょうか?

離乳食始めて13日目になります。
離乳食1日目はよく食べてくれたのですがそれからはあまり食べてくれず。。。

13日目はもう10倍粥小さじ5なので(和光堂のホームページ記載)小さじ5を作っても1食べれたか食べれてないか。。。

初めて今日かぼちゃを食べましたが全然食べてくれず。。。

ミルクは沢山飲むのにご飯は全然。
スプーンを口に近づけると前のめりになるくらいで口を開けてくれるのにゴックンをしてくれず口に入っても後々全部出てきます。

どうしたらいいんでしょうか?
時間かけて作ってるのに食べてくれなくてイライラしてしまいます。そして朝時間ない時にそれされると余計にイライラします。

コメント

あき

まだ上手くごっくん出来ないのかも。口は開けてくれるなら、食べたいは食べたいのかなぁと。

お水をスプーンであげたらごっくんできますか??
そうしたら、もうすこし薄めるとかすり潰すのをもっとやってみるとか。

ママがストレス溜めるのも良くないと思うので、13日目だから!とか気にしないで、2、3口お口に運んでダメならおしまいで、ミルクで大丈夫かと。それこそ、負担がすごいなら、1,2週お休みされても。

tma

うちの末子8ヶ月ですが、未だに全然口開けてくれませんよ😂
長子の時もそんな感じで全然食べてくれず... 私の離乳食の作り方が悪いのか?と思い悩んだこともあります。色々試行錯誤したけど全然で。1歳2ヶ月で2人目欲しいし...と思い切って卒乳したら今までが嘘のようにバクバク食べてくれるようになりました。笑
真ん中は最初からバクバク食べてくれる子でした!なのでこればかりはその子の個性と受け止めるしかないかと😂
3人目に関してはハイハインなどのお菓子も全部だめで。最初から諦めモードでいつか食べるでしょ〜って感じです😂
気負わずゆるく頑張りましょ〜❁¨̮