
コメント

ぱし
キャベツ、じゃがいも、さつまいも、コーンなどです!

smileharu
キャベツ・じゃがいも・ブロッコリー・小松菜をあげました。
娘はかぼちゃが1番好きみたいです。
-
秋月明
じゃがいもは
茹でて茹で汁で伸ばしてペーストですか?- 2月24日
-
smileharu
私はじゃがいもを細く切ってだし汁と一緒に茹でた後にじゃがいもとだし汁を一緒にブレンダーを使ってペーストにしています。
- 2月24日
-
smileharu
だし汁は赤ちゃん用のお湯で溶かすだけのを使えています。
- 2月24日

りん
基本的になんでもあげてます💫
今のところは、さつまいも、カブ、ブロッコリー、トマト、バナナ、キャベツ、白菜、イチゴ克服です❣
トマトやイチゴは酸味が強くてそのままだと食べられないので、出汁やミルク、豆乳と混ぜてます。カブはトロトロになるので裏ごししやすくて便利ですよ〜!キャベツや白菜は中心部の方が柔らかいのでそこを使ってあげるといいです✌︎フルーツは一度加熱してくださいね(^_^)
-
秋月明
出汁は昆布ですか?
離乳食開始して半月ほどですけど
もう、出汁とか試しても良いのでしょうか?ミルクは粉ミルクで、ですか?- 2月24日
-
りん
私は和風出汁をとってますが、昆布も鰹節も大丈夫ですよ!最初は素材の味だけを、という考え方もありますが、出汁はゴックン期からあげられるので活用してます👍🏻
ミルクは粉ミルクです!大体調乳して20ccくらい使うことが多いです!- 2月24日

hiimama
じゃがいも、キャベツ、白菜、トマト、さつまいも、大根、バナナ、たまねぎ、ブロッコリー、みかんをあげました!
息子はさつまいも、バナナとか甘いのが好きみたいです(*´꒳`*)
-
秋月明
大根もただ煮るだけですか?
- 2月24日
-
hiimama
私は大根おろしにしてレンジでチンしてます(^O^)
- 2月24日

美聖
じゃがいも、大根、キャベツ、白菜、ブロッコリー、コーン、バナナ、りんご、さつまいもですかね。
うちの娘は、きなこが好きで野菜にきなこを混ぜるとパクパク食べてます。人参ときなこはおいしいらしいです♡
-
秋月明
人参にきな粉ですか!砂糖とかは入れないですよね?人参で嫌な顔してたので
試してみます!- 2月24日
-
美聖
砂糖無しですよ。きなこは、お粥にも、豆腐にも混ぜれますし、もう少ししたらヨーグルトにも使えますよ☺
- 2月24日

ななママ
こんにちは😊
同じく6ヶ月です!
大根のすりおろし、じゃがいも、キャベツ、小松菜、白菜、お粥とあげてます。
うちの子も最初食べなくて、だし汁プラスしたら好きみたいでスープ飲みたがります!
最終的にお粥に混ぜてあげてます^ ^*
-
秋月明
大根はすりおろしたのち温めるのですか?
それとも、出汁にいれてトロミを付けるのですか?- 2月24日
-
ななママ
下にコメント返してしまいました💦
- 2月24日

リエ
玉ねぎは、クタクタになるまで煮てあげると甘みも出てきますよ!
-
秋月明
クタクタに煮て濾すのですか?
- 2月24日
-
リエ
6ヶ月の頃は、煮たあとに潰してました。
- 2月24日

T.A
さつまいも、じゃがいも、玉ねぎは
与えてます(´∀`)
コーンも和光堂のお湯でふやけるやつ
与えました😊

ななママ
使う分だけすりおろししてレンジでチンしてます!最初は大根だけで食べさせて、お粥と少しずつ混ぜて食べさせてます^ ^
片栗粉ほんの少し入れて混ぜてチンもトロミついて食べてくれました!
秋月明
コーン!
それは、缶詰ですか?
どのように調理してペーストにするのですか??
ぱし
コーンだけはBFのものをあげていました!
でも少し経ってからだったかなぁ…