※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で体調不良。母健カードと傷病手当について相談。医師に自宅療養期間延長を頼んだが断られ、傷病手当の記入が心配。同じ経験の方いますか?

母健カードと傷病手当について。

現在妊娠24週です。特に切迫とも診断されておらず経過は順調です。前回検診時からお腹の張りと痛みで医師のから母健カード書きましょうか?と言ってもらい自宅療養で書いていただきました。その分の傷病手当申請書は受付の方に渡しました。

本日検診だったのですがいつもと違う医師、かつ他院から来られている医師らしく、こちらがお腹も痛むし息苦しさを頻繁に感じるので自宅療養の期間伸ばしてほしいとお願いしたのですが、別に働ける体なんだけどって言われました。
実際通勤にも往復2時間かかるし動悸が頻繁に起こる為運転も怖いです。
結局母健カード書いてもらえることになったのですが、その分も傷病手当申請に記入してもらえるか心配です。

職場も好きなので働きたくないとかではなく、ただ単に動悸も辛いしお腹も痛くなるしただただ体がしんどいのに、医師に冷たい言い方されて辛いです。

母健カード書いてもらえたのに傷病手当申請書には記入してもらえなかった方いますか?

コメント

i.mama

私は切迫早産で診断書書いてもらって、1ヶ月後には元気になりましたが働く気力が無かったので母健カード書いてもらって傷病手当も書いてもらってましたよ😂
『お腹が張るんです』と言って医者も『あ…そうなんですね…』って感じでしたが『母健カード書いてください』ってお願いしたら書いてくれたので傷病手当金の申請書も書いてくれると思いますが…
期間を出産前までにしてまとめて書いてもらいました!