
コメント

⁂⁂⁂
ピジョンのランフィだったかなぁ?を使ってます(╹◡╹)一輪のやつですが、めっちゃ楽です(╹◡╹)友達の二輪のやつ押させてもらったら小回りがきかないm(__)m二輪のベビーカーの方は、ほとんどm(__)mバギーに買い換えるみたいですが、せっかく高い買い物したので、うちは長く使いたいとおもって操作性重視しました(╹◡╹)
しかも、軽いので、子供を乗せたまま少しの階段は登っちゃってますm(__)mエレベーターなしのマンションだったら、軽さ重視の方がいいかもしれませんm(__)m

とまと
私もメチャカル使ってます!エレベーターなし、3階に住んでます(>_<)
軽いので使いやすいですよ✨あと、デザインもかわいい笑
荷物入れるカゴ?も大きめです(*' '*
あと、折りたたんで運ぶときに便利な持ち手?があります✨✨
でも、軽いので使いやすい反面、少しの段差ですぐに引っかかってしまうのが少し残念なところです(>_<)
そう思うと、ランフィは若干重めですが車輪が大きくて段差もスムーズだったかなと思ってます(>_<)
-
ミニー
そうなんですね。軽すぎて段差にひっかかるってのは盲点ですね〜!でも確かにデザイン可愛いし重くないのはポイント高いですよね😊
- 2月24日

yuka
はじめまして(o^^o)
私はコンビのメチャカルハンディオート4キャスを使っています♪
なにより軽い!☺️ハイシートなので子供の出し入れがとても楽です。
電車での移動となると小回り効く方いいですよねー(;o;)
-
ミニー
メチャカル人気ですね💓
残念なところは小回りがきかないというところなんでしょうか?- 2月24日

aab
メチャカルハンディオート4キャス使ってます。対面でも小回り効きますよ☆
ランフィと迷って、荷物の出し入れがしやすいメチャカルにしました。
畳んだ時に持てる持ちカルグリップというのが便利だなって思いました。
ですが軽いと安定感は悪くなります。
ちょっとの段差も引っかかります(>_<)
そこは仕方ないなって思います。
-
ミニー
なるほど!!
持ちカルグリップは便利そうですね🎵- 2月24日

退会ユーザー
同じくエレベーターなしの二階住まいです✨移動は電車がメインです。
ランフィとメチャカルで悩みましたが、持って運ぶ時間と乗せて走る時間を比べたら後者の方が長いので、走る時に一番ストレスなく操作できるものにしました💡
ちょっと段差にはひっかからないですし、狭めのエレベーター内でも簡単にクルッとターンできますよ✨
-
ミニー
同じような境遇ですねヾ(・ω・o)
ランフィとメチャカルどちらを選ばれたんですか?- 2月24日
-
退会ユーザー
すみません、肝心な所を書き漏らしてました💧笑
私はランフィにしましたよ✨- 2月24日
-
ミニー
ランフィにされたんですね😆ランフィちゃんと見てみたことがないので明日検討します!ありがとうございました💕
- 2月24日

モアナ
うちもめちゃカルハンディ使ってます!
店頭で使ってオート4キャスが良いなと
思いましたが、値段が上がるので
やめましたが、前向きに変わると
全然不便ないし満足してます⑅︎◡̈︎*
軽いし使いやすいです(*´꒳`*)
-
ミニー
そうなんですね〜!
参考にさせていただきます💕- 2月24日

るいママ1102
ピジョンのパタンオススメです☺
-
ミニー
パタンもノーチェックでした!明日見てきますm(._.)m
- 2月24日
ミニー
ピジョンのランフィはノーチェックでした!明日見てみますね。ありがとうございました(*´∀`*)