
コメント

sei
高さにもよりますが
しっかり泣かれてるのでまずは
大丈夫かと思います。
次に、嘔吐する場合や食欲が無くなってるなど急変した場合は病院へ行ってください。

ゆママ
とりあえずは泣いたなら大丈夫です♩︎
あと、食欲がなかったりぐったりしはじめたら病院です🙌
特に変わった様子がなければ 病院行かなくても大丈夫です¨̮♡
-
M♡
いつものように元気で食欲もありますが、1日様子を見ときます!
ありがとうございます(;_;)- 2月24日

るるちゃん
うちもよく落ちますよー
吐いたりボーッとしてないですか?家の床であって、アスファルトでなければあまり心配ないかと思いますが…
-
M♡
吐いたり、ぼーっとすることなくいつものように元気で食欲もあります。動き回ってます。
ソファからよく落ちますか?- 2月24日
-
るるちゃん
良かったです!怖くなりますよね。うちも3ヶ月の頃頭を打って病院に行ったことを思い出しました。今でもよく落ちますよー、うちはもう大きいし、ジャンプして色々強打しますので自業自得ですが(^◇^;)
- 2月24日

退会ユーザー
しょっちゅう頭打って泣いてます( ̄▽ ̄;)笑
ソファの高さにもよりますが
見た目、様子共に問題なさそうなら
様子見でOKかと(*^^*)
食欲がなかったりどこか行動がおかしかったり
吐いたり泣き止まないなど
何か明らかにおかしくなければ
まぁ良くあることだと思います(*^^*)
-
M♡
頭打ますよね(>_<)ただ今回ソファから落ちたのは初めてで、本当にビックリして、反省です。。
ありがとうございます(;_;)- 2月24日

退会ユーザー
うちもこの間60センチのベッドから落ちて念のため、病院連れて行きました💦
何度も大量に吐いたりぐったりしていなければ大丈夫かと思いますが、、
ちなみに病院の先生はきちんと目で物を追えてるかと、足の裏をひっかく(ハビンスキー反射?でしたっけ)のをチェックしていました。
1日様子を見て問題なければまず大丈夫、ただ吐くこともあるので、離乳食などは気持ち少なめでと言われました。
心配なら頭のCTも撮れますよと言われましたが、本人が割と元気そうだったので撮らずに帰ってきました。f^_^;)
-
M♡
いつもの量の離乳食でしたが、ペロリと完食で今のところ嘔吐もせず、いつものようにお昼寝しました。
1日は様子を見ときます。
ありがとうございます(>_<)- 2月24日
M♡
ありがとうございます(>_<)
すぐにご飯でしたが、ペロリと完食で嘔吐も今のところなくいつものようにお昼寝しました。