![麺大好きママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の頭の長さに不安。向き癖があり、気になる。病気か、個性か不安。検診まで待ちたい。初めての子育てで不安。
【息子の頭の長さについての不安】
息子の頭が長いです。
生後14日を過ぎました。
向き癖が生後すぐから酷く、左ばかり向いていて気をつけてはいるのですが、治りません。
最近、写真を撮ると息子の頭が長い?と気になり始めました。
1ヶ月検診までまだ日にちがあるのですが、何かの病気なのか、治療が必要なのかが気になってしまい、頭ばかり見てしまいます。
この長さは正常の範囲内、個性なのでしょうか?
初めての子供で不安だらけです。
ご回答頂けたら幸いです。
- 麺大好きママ(1歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出てくる時無理するので長くなったり斜めになったり。うちの子ハート型でしたよ笑
完璧に治る!とは言い切れませんが、気にならないくらいにはほとんどの子がなります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院2週間してた子も頭長かったです😆
先生も入院してずっと寝てる子は頭長くなると1ヶ月検診で言われて気にされてなかったです笑笑
もう少し長かったように思うので大丈夫かと!
うちの子もずっと左向きにクセがついてましたが今は綺麗な形になりました🥺
-
麺大好きママ
ご回答ありがとうございます!
向き癖やはり頭長くなる原因なのですね💦
皆さまが気にならなくなると言ってくださり心が少し軽くなりました。
今は成長を見守りたいと思います!- 10月15日
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
上のかたがおっしゃるように、産まれるとき産道の大きさに合わせて長くなったりするので、その名残りかな、と思います😊気にならないくらいにはなっていくと思いますよ(*^^*)
大人でも顔の長いかたはいますしね😊
向き癖のある子は多いです。うちの長男もそうでしたが、成長とともに落ち着いてくる子がほとんどです。赤ちゃんて頭が重いんですかね🤔
-
麺大好きママ
ご回答ありがとうございます!
皆さまの意見で少し心が落ち着きました。
成長とともに落ち着く事をもう少し見守ろうと思います💦
ありがとうございます😊- 10月15日
麺大好きママ
ご回答ありがとうございます!
そういえば、いきむ時に1度頭が恥骨から出ず挟まり何度か挟まった状態でいきみました💦
男の子なので、そこまで気にしなくてもと親にも言われますが、コメントを頂き勇気づけられました!