※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お出かけ

11月にバンテリンドームへ行きます。大阪から新幹線で行くのですが、名…

11月にバンテリンドームへ行きます。
大阪から新幹線で行くのですが、名古屋駅から
バンテリンドームへの行き方を教えてください🥺
(田舎者なので簡単だと有難いです🙏)

また、名古屋駅周辺かバンテリンドーム周辺で美味しいご飯屋さんやご当地グルメなどありましたら教えてください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

名古屋駅からだと地下鉄かJRでいく方法があります

JRの場合 名古屋駅から大曽根駅まで乗り換えなしで行き、そこから徒歩10分くらいでドームがあります

地下鉄は
①名古屋駅から桜通線(赤色の線)で久屋大通駅まで出て乗り換えで名城線(紫の線 環状線なので右回り方面)でナゴヤドーム前矢田駅で降りる

②名古屋駅から東山線(黄色の線)で栄駅に行き名城線右回り(紫の線)に乗り換えて
ナゴヤドーム前矢田駅に降りる

初めてなら①の方がオススメです
②の東山線は大阪の御堂筋のように本数は多いですが、その分混み合いますので人が多いです


地下鉄だと乗り換えはありますが駅から連絡通路がありそのままドームまで行けるので
迷わず行けます☺️


名古屋駅新幹線出口を出たら
左斜め前に エスカという地下街に降りる階段があるのですが、
そこに色々とご飯屋さんがあります✨
味噌煮込みうどんの山本屋
美味しいですよ🤭

ご参考になれば嬉しいです😌

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    何とまぁご丁寧に🥹✨✨
    初めてなのでオススメして頂いた①で行ってみようかと思います😁

    味噌煮込みうどん食べたことないので是非とも食べてみたいです😋💓

    ご親切に教えて頂きありがとうございました😌💕

    • 10月14日
ママリノ

バンテリンドーム周辺なら、隣接のイオンに矢場とんがあってイベント時は賑わってます。

コンサートのあるときのイオンは、フードコートが引くほど混んでいます。
長時間フードコートに滞在しないように拡声器で警備員さんが叫んでます💦

別の場所で時間つぶしてギリギリに来ればいいのに…って思ったら
グッズ販売があるんですね…

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    矢場とん聞いた事あります!!
    気になりますー!!👀

    バンテリンドームも隣接のイオンがあるんですね😀
    京セラドームも隣接のイオンがありますがライブの時はごった返してます🥲
    グッズ販売の事をすっかり忘れていました💦
    事前にネットで注文するようにして混雑回避しようと思います😂

    教えて頂きありがとうございました😌💓

    • 10月14日
  • ママリノ

    ママリノ

    周辺住民としては、イベントの有無と開始時間を把握してから行かないと
    普通の買い物すらゲッソリするくらいです。

    バンド系ならまだ良いのですが、アイドル系で女性客が多いパターンと
    リアルにトイレ100人くらい並んでます。
    トイレ、そこそこ数はあるのですが…
    トイレも注意です。

    大曽根周辺は飲食店はありますがご当地系はあまりないかも。
    お店は地下鉄付近よりJR付近のほうが圧倒的に多いです。

    • 10月14日