
お肌の軟膏について、子供たちの乾燥や湿疹に使うのに迷っています。軟膏がたくさんある中で、どれを使えば良いか分からない状況です。新しいスキンケアで顔が荒れた時にも、どの軟膏が適しているか教えていただきたいです。
お肌の軟膏、詳しい人教えてください😭
どれがなんだか…💦
◎ロコイド軟膏
◎スタデルム軟膏
◎キンダベート軟膏
◎アズノール軟膏
◎エクラー軟膏とスタデルム軟膏の混合薬
今ざっと家にこれだけあるんですが、
子供たちの乾燥や湿疹、荒れ、赤みなどいろんな理由で皮膚科や小児科に行ったのでどれを何に使ったら良いか分からなくなってしまって…
お薬手帳見てもどれも「搔痒部」って書いてあるから、どれも変わりないんですかね…
ちなみに今私の顔が新しいスキンケア試したら荒れちゃって…どれか塗ろうと思うんですがどれが良いのでしょうか…?😭
分かる範囲で大丈夫なので教えて頂けたら嬉しいです😭
- ママリ(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
薬剤師とかではなくて肌の弱い子供がいて、家に色々クリームがあります…
ロコイドはかゆみ、赤みのところ
スタデルムはアトピーとか
キンダベートはロコイドより強い
アズノールはやけどとかただれとか
最後のは分からないです
で処方されてます。
化粧かぶれなら、弱いステロイドのロコイドがいいんじゃないかなと思います🤔それ以外は少し強いんじゃないかなと思います、
ママリ
とっっっっても参考になりました!
スクショしました😂!
これでもう迷いません!✨️
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️