※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【1歳の息子がごはんを食べてくれない理由について相談です】一週間後に…

【1歳の息子がごはんを食べてくれない理由について相談です】

一週間後に1歳になる息子の食事について相談です。
うどん、スパゲティはすんなり食べるのに、ごはん(お米)は炊飯器のお粥で炊いた物も、普通のごはんも食べてくれません😓
BFのごはんならすんなり食べてくれて、確かに固さが違うのは私が食べても分かるのですが、固すぎず柔らかすぎずの中間の感じなのがBFなので、微調整ができません😭
粒の大きさも異なったので、若干、半分に潰してみて食べさせましたが、お粥のあのトロミは邪魔なようで食べてくれません🥲
炊飯器でお粥を作ってザルに一度通して粒だけにしたら食べてくれるのでしょうか?

お米の炊き方が間違っているのでしょうか?
アドバイスお願い致します🤲

コメント