
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくワンオペです。
バスチェア使ってます!
お座りが出来るまでは空気入れるバスチェアつかってて、お座りできてからは画像のバスチェア使ってますが、このクッションがおすわり前のクッションなので新生児からこのバスチェア買っとけばよかったと思ってます!
現在9ヶ月ですが湯船やおもちゃ入れてあそんでくれてるので10分15分くらいは自分のお風呂の時間つくれるので一緒にお風呂済ませてます笑
はじめてのママリ🔰
同じくワンオペです。
バスチェア使ってます!
お座りが出来るまでは空気入れるバスチェアつかってて、お座りできてからは画像のバスチェア使ってますが、このクッションがおすわり前のクッションなので新生児からこのバスチェア買っとけばよかったと思ってます!
現在9ヶ月ですが湯船やおもちゃ入れてあそんでくれてるので10分15分くらいは自分のお風呂の時間つくれるので一緒にお風呂済ませてます笑
「お風呂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ナッツ
画像付きの回答、ありがとうございます(^-^)
このようなタイプもあるんですね!しかも折りたたみ式!
いま4ヶ月なので、いまからながーく使えそうですね。参考にさせていただきます!