
コメント

はじめてのママリ🔰
動機は良いと思います( ^^)
ただ、育休もらってて退職するとなるとその理由も問われるかな?と思うのでその辺も考えていた方が良いと思います!!
はじめてのママリ🔰
動機は良いと思います( ^^)
ただ、育休もらってて退職するとなるとその理由も問われるかな?と思うのでその辺も考えていた方が良いと思います!!
「転職」に関する質問
吐き出し失礼します。グダグダの長文です。 自分のキャパが小さすぎて、自分が弱すぎて嫌になります。 心が折れているので批判コメントなどはご遠慮ください🙇♀️ 4月から1歳の娘は保育園に入り、私も先日復職しました。…
保育士、幼稚園教諭、保育教諭の方に質問です。 現在保育士として働いているのですが、子どもの夏休みは休ませてあげたいと思って転職しようと思っています。 私の知ってる幼稚園パートは幼稚園の夏休みは休みなんですけ…
急遽、転職をするのですが2ヶ月は旦那が小学校と保育園の行事など休みと急な休みをなんとかするのと2ヶ月後は義実家にお願いする予定です。 土日休みの求人がないので土日関係なくはたらくなら2ヶ月後からなのですが、小2…
お仕事人気の質問ランキング
なー
ありがとうございます😊
通勤時間が半分以下になることと、今は経理補助として財務を担当してますが、やはり経理に就きたいと思ったからです。
理由になりますかね💦
あとは残業がなく、子育て世代歓迎求人なので働きやすいと思ったからです!
はじめてのママリ🔰
今より良い求人があったんですね✨
何事もタイミングですもんね😊
理由も良いと思います☘️
受かると良いですね♡
なー
ありました!
ずっと探してたんですが近場でなくて。半分諦めてて復帰後の配属とか聞いた後に見つかりました😭
タイミングが素晴らしくて、これは来いってことやな!と思いすぐに応募しました!
ありがとうございます🥺