※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
お仕事

経理事務での経験を活かし、戦力として貢献したいという志望動機は適切です。口頭で補足すれば問題ありません。

【経理事務への志望動機について】


経理事務へ転職します。
今月末で育休が終わり復帰ですが、
復帰せずに転職しようと思います。
経理事務で、経験があれば尚良な求人です。
経験はあります。

志望動機、これだと変ですか?


3年前に6年間経理事務として従事しました。これまで培ったスキルや簿記の知識を生かして、短期間で戦力になれるよう頑張りたいと考え志望しました。

他は口頭で言ったらいいですよね💭

コメント

はじめてのママリ🔰

動機は良いと思います( ^^)
ただ、育休もらってて退職するとなるとその理由も問われるかな?と思うのでその辺も考えていた方が良いと思います!!

  • なー

    なー

    ありがとうございます😊
    通勤時間が半分以下になることと、今は経理補助として財務を担当してますが、やはり経理に就きたいと思ったからです。
    理由になりますかね💦
    あとは残業がなく、子育て世代歓迎求人なので働きやすいと思ったからです!

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今より良い求人があったんですね✨
    何事もタイミングですもんね😊
    理由も良いと思います☘️
    受かると良いですね♡

    • 10月13日
  • なー

    なー

    ありました!
    ずっと探してたんですが近場でなくて。半分諦めてて復帰後の配属とか聞いた後に見つかりました😭
    タイミングが素晴らしくて、これは来いってことやな!と思いすぐに応募しました!
    ありがとうございます🥺

    • 10月13日