
夜間授乳なしの方、1日の授乳回数と時間を教えてください。3回だけだと少ないでしょうか?
完母で夜間授乳なしの方、1日何回何時に授乳してますか?
現在生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月になります
離乳食は3回しっかり食べています
今までは
3~5時 授乳(泣いて起きるため)
9時 授乳
13時 授乳
20時 授乳
1日4回授乳でした
今日、朝方少し泣いたんですが、寝たふりしてたらまた寝たので、夜間授乳なしでした
なので3回だけでした
3回は少ないでしょうか?💦
夜間授乳がない方、1日の授乳回数と時間を教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

おブス😁
3回食しっかり食べてるなら大丈夫だと思います👌
その頃には、断乳してあげてない方もいますし👍

はじめてのママリ🔰
下の子、離乳食よく食べるのでちょうど断乳しました😂
完母でしたが、寝る前だけミルクに変えました🍼
哺乳瓶拒否もなかったので

とも🌼.*
朝あまり食べないので断乳して、食べるようになったので昼も授乳してないです!お腹すいた時はおやつ(捕食)をあげてます🙆🏻♀️しっかり食べてなら授乳はなくてもいいと思います!体重とか気になるなら続けてもいいと思いますが😌

はじめてのママリ🔰
上の子は断乳していました。
娘は7.12.16.20時で4回です。
離乳食はよく食べるのですが、水分摂取が苦手なので母乳はなるべくあげています😊

はじめてのママリ🔰
明日で11ヶ月になります👶
離乳食3回+おやつ1回で授乳は朝6時の1回のみです🤱
1週間くらい前まで15時〜16時頃にもあげていましたがおやつを欲しがるのでやめました😌
離乳食をしっかり食べてコップやマグで水分補給が出来るなら十分だと思いますよ🥰

もろもろもろん
離乳食そんなに食べない、コップのみなど出ない子のため、水分補給とおもってまだ6,7回授乳しています😅
ありがたいことに、夜間は割りとぐっすり寝てくれるのですが、日中お昼寝などは授乳で寝かしつけています😜
育児書のようにはいかないですね😭
と思ったら、みなさん着着と授乳回数券減っていらっしゃるようでうらやましいです😋

ゆさん
離乳食もしっかり食べているなら大丈夫じゃないですか?😌
離乳食の食べはそこまでたくさんは食べません😂
ミルクも元々完母でミルクを飲むのが苦手でやっと100.140飲めるようになりました!笑
7時授乳
9時半ミルク100保育園
15時半ミルク140保育園
20時半授乳
の4回です😌
コメント