※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

最近戸建てに引っ越しをしたのですが、先日17時半過ぎくらいに母が訪ね…

最近戸建てに引っ越しをしたのですが、先日17時半過ぎくらいに母が訪ねてきたので、玄関先で少し立ち話をしました。

話の内容としては、子どもの相談が主だったのですが、今思えば夜でしたし煩かったのかな?とか…
話の内容がご近所さんに筒抜けなのでは??
と心配に。

あと少しだけ、先日お隣さんが引っ越してきたので、「お子さんがいらっしゃって、同性同学年の子らしく○○ちゃんって言うんだって、この前少し遊んだんだー」と話をしました。
ご近所さんの悪口を言ってる訳じゃないですが、もしかしたら相手には悪口に聞こえてしまうこともあるのでと思って、より声のトーンを下げて(本当は外でご近所さんの事を話をしたくはなかったのですが、聞かれたのでこれくらいはいいかなと…)

ですが夜で静かでしたし、しかも今の時期窓を開けているお家もあるので、すべて話の内容が筒抜けでしたよね( ´-`)?
日中外で話をしている方がいても特に話の内容までは聞こえないのですが(話してるなーぐらいで)窓の近くで聞き耳を立てればもしかしたら内容も筒抜けなのかも!?と思っています(もしかしたら、聞きたくなくても内容が聞こえてくる可能性もあるのかなと)

コメント

課金ちゃん

真実はどうか分かりませんが、次からは玄関の中に入ってもらってドアを閉めて会話したら良いと思います😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    犬のお散歩のついでに寄ってくれていたので、家にあげられなかったので、犬がいなければ玄関に入ってもらうようにします!
    あとは、できるだけご近所さんや家の前など、外では話さないことですよね…?

    • 10月13日
deleted user

近所どのくらい離れてるかわからないですが、うちのご近所さん(大規模住宅地)が外で話してても声は聞こえるけど内容までは聞き取れないですよ🙌🏻

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    北側の家以外は、約5m程離れています。
    北側の家の掃き出し窓と私の家の玄関が隣同士という感じなので窓が開いていたら声は聞こえてるのではないかなと思っています…
    内容まではさすがに聞き取れないと言われると安心です!
    結構お隣さん同士近いですか?遠いですか?

    • 10月13日