
幼稚園で休むと、担任から電話確認はあるべきか不安です。以前の保育園では確認があったが、今の幼稚園ではないため疑問。子どもが軽視されているようでイライラしています。
【幼稚園の休み連絡について】
幼稚園を休むと、夕方など担任から電話確認ありますか❓
去年一時保育で行っていた保育園では
休むとその日に一度、必ず確認のお電話や
感染症胃腸炎などで連続して休むと
一日間隔でどうですか?と
確認連絡してくれました🤗
が、今年度入った幼稚園で
今、アデノウイルス感染症で休んでいるんですが
(休む連絡はアプリで"欠席"連絡)
今日で3日も休んでいるのに
電話もありません😰
そういうものなのでしょうか??
一学期は、休む度に1病気につき最低1回は
お電話をくれていたのに
急にくれなくなって
何なの??と、
なんだか自分の子どもが軽視されてるみたいで
とてもイライラしています💢💢💢
もう3日も休んでいるのに😭
お忙しいのは分かります。
クラス人数が多いのも理解しています。
でも、自分の担当のクラスの子どもが休んでいるのに
一報も入れないのって
どういう神経なのかな?!って
仕事としても確認作業しないのってどうなの?!
って思ってしまいます😡
すみません、途中から不満を書いてしまいました😭
皆さん、どうですか❓
そういうご経験も有りますか❓
- ららら(5歳1ヶ月)
コメント

月見大福
なんにも用事がなければ連絡ないですよ。
無断欠席なら連絡あるでしょうが、欠席理由を連絡してるなら来ないのが普通だと思ってました🤔

退会ユーザー
幼稚園は電話ありましたが、保育園は何日休もうがないです🙌🏻
-
ららら
コメントありがとうございます☺️💕
そうなんですね😃
幼稚園と保育園の違いなのでしょうか!?🤔- 10月14日
-
退会ユーザー
保育園の方が預かり時間も長いし大変なんだろうな〜と思ってます😂
- 10月16日

あづ
特に連絡事項がなければ連絡ないです😅
ただの風邪で何日も休むとか、理由が不明なら確認されますが、アデノって分かってるので…
働いてた幼稚園も同じ対応でした😌
-
ららら
コメントありがとうございます☺️💕
そうなんですね😃
幼稚園でお勤めされてたんですね😊
大体の園が折り返し確認がなさそうな感じなんですね🧐- 10月14日

🌸
幼稚園で欠席連絡はアプリですが、夕方に電話あります!
2人とも休むと、どちらかの担任からきます!
むしろお忙しいのに申し訳ないのでかけなくていいです😅
こちらもバタバタしてますし笑
-
ららら
コメントありがとうございます☺️💕
ご連絡あるんですね😄
アプリでの欠席連絡なので、折り返し連絡が何日もないと、いろいろ心配になってしまってました😅
多分、朝、電話連絡で伝言だったら、私的にまた違う感想を持ったように思います🤔
手厚さに有り難さを感じつつ、お電話掛けていただいたりする際は、忙しいのにと申し訳なさもあり、先生にもそれをお伝えするのですが😅
1学期はこまめにあったのに、連日休暇なのにプツッと連絡が途絶えたから…でも我欲が出たのかもですね💦
長文になり、すみません🙏- 10月14日

ゆうり(ガチダイエット部)
ないです。
それに保育士してますが何日間休んでも用事がない限り電話してません。
その保育園がそういう方針なだけであって普通そんなに電話してこないです。
-
ららら
コメントありがとうございます☺️💕
そうなんですね😃
保育士をされてるんですね😊
Dオタでアニオタさんのお勤め先も、子どもさんの園もないんですね💡
折り返し確認がない園が大半なのかもですね😌- 10月14日

はじめてのママリ
こちらから電話をしてなぜ電話をしてくれなくなったのか、うちの子の体調は気にならないのか聞いてみたらどうでしょうか🥲?
うちの保育園は1週間くらい休めばかかってきます。(その他用事があれば都度)今は姉妹がいるので送迎時に体調はどうか聞いてもらえます。
-
ららら
コメントありがとうございます☺️💕
真意的には、直接聞いてすっきりしたいです😭
でも、タイミングみないと、角が立ちそうなのでなかなか難しいですね😂
今すぐは聞けなくても、いつか談笑の中で、そう言えば…みたいので聞けたらいいですねぇ🥲
コミュニケーションが多めの保育園になるんですね💡
体の具合聞いてもらえた方が、コミュニケーション取れてる感じがして、わたし的にはやはり安心なような気がします😭- 10月16日

はじめてのママリ🔰
息子の通ってる園は2日くらい休んだら1度電話がきます。(アプリで欠席連絡)
私が働いてた園では3日以上休んだら1度お見舞い電話をします。がお見舞い電話は夕方なので正直バタバタで忘れ次の日にすることもあります。そこまで重要なものでも無いので必ず3日の日にしない!ってルールはないですしイライラするのはどうかなと思いました…… どういう神経なのかって言われましてもって感じですし……
何も連絡なければあれですが休んでる内容がわかってるなら大丈夫?って様子聞くだけなのでそこまで怒ることでは無いと思います😅😅😅
-
ららら
コメントありがとうございます☺️💕
2日に1度、そうなんですね😊
確かにバタバタした時間にはなりますね😃
でも、子どもの前登園の保育園の際は、先生ご自身も忙しい中、わざわざかけてくださるお気遣いに、感謝の気持ちの方が大きかったです😌
先生の普段の対応も素敵でしたが、信頼関係が深まりました😌
今、イライラを分析してみと…
ここまでの不満をもってしまったのは、" 今まで必ず電話確認があったのに急になくなったこと "と、" 最近の先生の行動に「どうして??」と思う事が重なっていた " から、余計にイライラしてしまったのかなと思いました😓すみません🥲
余談ですが…
保育士さんというお仕事に対しては、基本、尊敬と有り難さしか持ってないです💓
なかなかこんな大変なお仕事、こなせないですよね😌- 10月16日

退会ユーザー
アプリで欠席連絡、チェック欄があるので病名にチェックしたら特に連絡ないです(笑)基本的にはないですね!アプリで連絡してるので。
二学期に入ったからじゃないでしょうか?

退会ユーザー
幼稚園ですが、5日間まるまる休んでも連絡はないです。
別のクラスの先生によっては様子の確認の連絡をしてくれてるみたいですが、子供の担任になった先生たちは一切ないです。😂

はじめてのママリ🔰
上の子は幼稚園(小規模)、下の子は保育園(小規模)ですが、どちらもお休みの連絡しているのにわざわざ連絡もらったことは一度もありません。保育園は欠席はアプリで連絡、幼稚園はメールか電話で欠席の連絡をします。
欲しいと思ったこともないです。

3-613&7-113
幼稚園は、3日連続で休むと様子伺いの連絡ありました。小学校は、休む度に連絡来ます。
連絡来なくても、特段苛つきはないです。

へも
うちも特にないですよー☺️連絡事項あれば電話あります!コロナの時も、どうですか?と連絡ありました🎵

退会ユーザー
1学期にマメに連絡くれてたのは、新入園児だからですね。
新生活で環境も変わったので体調崩しやすいでしょうし園での様子を聞きたい親もいるのでマメに連絡してるんですよね🙂
病名もついてて数日間欠席することは向こうも分かってるので、そのぐらいでは連絡しないと思います。
アデノにしては明らかに欠席長いよね!?って時はさすがに様子聞くでしょうけど…
一時保育先が手厚かっただけですね😅
保育園から幼稚園に移ってギャップに戸惑う投稿をよく見かけますが、幼稚園ならそれが普通だよ。っていう事が多いんですよね💦
確認作業しないのってどうなの!?と仰いますが、病名は確認できてるので園側としてはそれで問題ないんですよ😣

かにゃん
うちの園もアプリで全て連絡です。息子も1週間休んだ事もありますが、わざわざ折り返しの連絡はこないです😌無視されてるわけではないと思いますよ😌気になるのなら1度先生に聞いてみてもいいかもしれませんね😌

ママリ
うちもアプリいれたらないですね🫠寂しいですよね😞
運動会を年少と年長のタイミングに高熱出して休んでいて、年少の時は電話がかかってきて、練習の時にとった動画送りますからって励ましの電話があってとても嬉しかったのですが、年長の時はありませんでした😢
特別な日でもそんな感じなので、何日も休もうがアプリに入れば連絡ないのかもしれないですねー😂

退会ユーザー
特に連絡事項がなければ電話は来ないです!経過は欠席連絡の時点でお伝えしてるし先生の方から体調確認のためだけに連絡してほしいと思ったことがなかったです、先生も忙しいのにわざわざ申し訳ないなーと思ってました💦
あまり頻繁にどうですか?って聞かれても煩わしいですね😂治ったら行くんで…って思っちゃいます💦

はりー
保育園に預けていますが、病欠で連絡が来た事は一度もありません。
元気になって登園した際にどうでしたか?と聞かれるくらいですね。
私は個人的には、特に電話してこられても話すこともないし、休んでるんだから元気ないってわかるでしょうと思ってしまいます😅
ららら
コメントありがとうございます☺️💕
そうなんですね😃
折り返し連絡がない園もあるんですね💡