![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
面接後の連絡について心配しています。企業が欲しい人材なら早く連絡が来るでしょうか。
火曜日に面接し合否は長くて7日〜10日くらいかかるかもと言われました。
企業側が欲しい人材なら早めに連絡来ますよね?🥲🥲
- はじめてのママリ🔰
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
そんなことないと思います☺️
以前、私の勤め先に面接に来た方がとても好印象で、面接官はその場で「採用!」と思ったけどグッと我慢して「採用であれば後日連絡します」と伝えていました。
私自身の今までの経験上、採用でも7日くらい連絡待たないとダメでした。
きちんとしてる企業ほど、採用連絡までの手続きをきちんと踏むので連絡遅い気がします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最終面接であるとか募集人数すくないとかだと他の候補者全員終わらないと連絡できないと思います😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今のパート先は長くて2週間って言われましたけど、採用の連絡が来たのは3週間後でした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなことは無いと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やっぱり平均は7日かかるんですかね!
たしかに大手だと2週間とかかかりますもんね💦
コメント