![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の先生が忘れ物を見落としていることについて、名前を書いた靴下が忘れられたことに不満を感じています。先生に直接指摘するべきか、他の方法を考えるべきか悩んでいます。
【保育園の先生が忘れ物を見落としていることについて】
保育園、、1人だけ嫌な先生がいます。
せかせかしているというか、きっちりするタイプの先生で
帰りに水筒やアウターを玄関前で受け取るのですが、
その時に、お母さん!また水筒忘れますよ!と言われました😅
忘れてはいなくて、子供に靴下を履かせていたのでそれが終わってから水筒をとる予定?でした笑
しかも、ちゃんとお迎え時間に間に合ってます
そんなに帰したいのかな?と、、
あ、すみません〜と言って終わりましたが、水筒コーナーの隣に忘れ物ボックスがあって、たまたま見たらうちの子の靴下がありました。
あれ?名前書いてなかったかな?と思ったけど、急いで園を出ないといけない雰囲気になっていたので、その先生にこれうちの子の靴下です〜すみません〜といって出ました。
そしたら、水筒の次は靴下ですか!と笑われました😅
正直なところ、その言い方なんかの?と思いましたし、頻繁に忘れてないわ!水筒は一回だけ忘れたけど笑!と思ったけど、溝を作りたくないからその場を後にし、帰宅後、靴下みたら普通に名前書いてました。
ちゃんと書いてあるのに、先生も見落としてるじゃん😅
もうそう思う時点でその先生が嫌な証拠だと思いますが、何か一言いいたいです😅
皆さんは、名前書いてたけど、もっとわかりやすく別の所に書いた方が良いですか?とその先生に言いますか?
それともスルーしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うーん、むかつくけど言わないですかね…
そーゆー先生って一個一個ぜんぶ
覚えてそうで、へんに子供に影響あったら
嫌なので…🤣
はじめてのママリ🔰
そうですね!
むかつくけどスルーしときます!
私もストレス溜まってますね😅
今日もきっと言われるんだろなーと憂鬱です笑
お迎え行ってきます!
ママリ
たぶん、悪気はないんでしょうね
そういう人って😂
保育士さんて人格素晴らしい人が
多いですけどたまにあれっ?て人
いますよね😇
奇行種だと思ってスルーしましょう 笑
お迎えいってらっしゃい!😆
はじめてのママリ🔰
さっき、お迎え行ったら
やっぱり何がありましたよ笑
今日は忘れないでくださいね?と言われ、大人になりきれない私は苦笑いでした(苦笑)
帰ったら、先生がいれてくれるバスタオルが鞄に入ってなくて、園に問い合わせたら、どうやら先生が入れ忘れたようです
私は水筒忘れたけど、そっちも忘れてるじゃーん!しかも忘れないでくださいね?といっときながら😂
先生は罰が悪そうにすみません!と謝ってましたが、謝るほどのことでもないし、
どっちもどっちやん、って思った私でした😊🧡
もうちょっと余裕のある大人になりたいです🥹❤️
こんなしょうもないコメントにお返事ありがとうございました🤣!
ママリ
お迎えお疲れ様です!
脇甘な先生なんですねwww
ちゃんと非を認めた点は評価できます🤣
私も喧嘩腰な性格なので
同じことされたら
どう報復しようか考えちゃうと思いますwww
その先生を、そういう生き物、と思って
面白おかしく眺められたら良いですね👍😁
グッドアンサーありがとうございます!🥰
明日おやすみでしたら
ゆっくり心をやすめてください!
私はプライムセール漁りにいそしみます!笑