※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月から2回食を始めた方、食いつきや量について教えてください。どのくらいの時期から始めたか、参考にしたいです。

生後6ヶ月頃から離乳食始めた方、いつ頃から2回食スタートしましたか?
また食いつきはいい方でしたか?
全然食べないけど2回食スタートした感じでしたか?
2回食の1回目と2回目に何をどのくらいの量あげてましたか?

赤ちゃんによって違うかと思いますが参考までに教えてください👶🏻🥣

コメント

いきゅママ

2人目はゆるーく始めたので8ヶ月から2回食にしました!

でも最近まで離乳食はほとんど食べなくて、準備する意味ある?って感じでした...💦

全然食べないけど2回食をスタートして、1回の量は基準より少し少なめの量×2回あげてました。

1回に
おかゆ50g
野菜20g
タンパク質10g
くらいだったと思います!

↑は準備してるだけで、ほとんど食べませんでしたが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    とても詳しく教えて頂き助かります🥲💖
    8ヶ月から2回食だったのですね!
    私は勉強不足&計算ミスでもうすぐ離乳食を始めて1ヶ月でそこそこ食いつきはいいのに量をめっちゃ少なくしてました😭
    今日から大体この時期の目安量くらいあげてみたら一応食べてくれました🥹🥣
    ぼちぼち準備して2回食もスタートしてみます🙋🏼‍♀️

    • 10月14日