
コメント

tuyuhina
こんばんは。
確かにこのエコーを見る限りは男の子に見えますね。
眠れないですね。私もこの時期は眠れませんでした。お体壊さないようにして下さい。

tuyuhina
その受け入れたいという気持ちがいいお母さんなのですよ♡
本当に自分本位のひどい母は、今頃中絶を考えていることでしょう。
頭では分かっていても心がついていかないんですよね。無理しなくていいと思います。
ちなみになんですが、、4人めは考えられませんか?
-
ママリン
四人目は経済的に、あと年齢的に無理です。
元々私は、そんなに丈夫でもないので二人で終わりにする予定が…。
三人目を高齢出産することに。
人生何があるかわかりませんね。
中絶だけは、考えられないですね。
妊娠発覚したときに、一瞬よぎりましたが…
私には出来ないです。- 2月24日
-
tuyuhina
そうでしたか。
そんな中でもお腹に来てくれた赤ちゃんは、将来ママリンさんをとっても支えてくれる存在になると思いますよ(^^)
近所で、三兄弟のお家があるのですが、私が三人目、男の子と言われていた時に
その子どもたちが言っていました。
うちにも、女の子はママ1人だけなんだよ。
ママは、とっても大変なんだ。だって、女の子1人でおうちの事も僕たちの事も一生懸命してくれるから。
ママ大変だから、僕たちいっぱいお手伝いしてあげたい。〇〇うちの子の名前、にも手伝い教えてあげるから、大丈夫って言ってました。
なんて優しい子達なんだろうと思いました。
それと同時に、子供はちゃんと見てくれてるなぁって思いました。
話すことは、本当、女の子よりかわいいです♡
育て方かもしれませんが、近所にこれまた三姉妹のお家があるのですが、その子たちは、それまた大変と言っていました。
お母さんは、何かにつけて指図してくるし、姉妹の中でも女の争いが見えるから、本当ストレスやって言っていました。
育て方かもしれませんが、特に男の子は母の姿よく見ていると思いますよ(^^)- 2月24日
-
ママリン
いつもありがとうございます。
まだもう少し時間がかかりそうですが、気持ちの切替は日にち薬ですよね。
ここまで気持ちが落ち込んでしまうのも妊娠中なのもあるのかもしれません。
男の子かわいいですよね!!
長男が産まれるまで、男なんてガサツで汚ならしくて無理!!って思っていたんですが、産まれてみたらママ大好きで甘えん坊で素直でとってもかわいいんです。
わかっているのに、わかっているんだけど(泣)
いつもコメントしてくださり感謝しています。ありがとうございます。- 2月24日

まま
すみません。質問とはぜんぜん違いますが(´;ω;`)
うちも3人目も男の子の可能性8割ともう言われてます(笑)私自身が三姉妹なので…子どもは三兄弟になるのは嬉しいし男の子の子育てしか今までしてないから3人目で女の子だとわからないことだらけだな〜って感じで、男の子嬉しいです!
でも、やっぱりまわりはみんな口を揃えて次は女の子だったらね〜とか…性別わかった??とか…三兄弟は大変だよ…とかプレッシャーです。そう言ってくる人には性別教えたくない!ってなってます(笑)本心を言えば私も女の子1人は見て見たかったし、旦那にも女の子産んであげたかったですもん(笑)
-
ママリン
お返事ありがとうございます。
質問と関係なくても大丈夫ですよ~。
まわりの反応はひどいですよね(^^;;
次男の時に、散々言われて辛かったので、今回は性別わかっても産むまで知らないふりする予定です。
私も出来たら違う性別育てたいなーと思ったのと
排卵日とかつわりの感じとかで女の子!?と思っていたら男の子で
かなりガックリきてしまいました。
自分でもここまでなんで落ち込むのかわからないくらいで(泣)
ノイローゼ気味になってます。
男の子二人いて、かわいさも十分分かっているつもりだし
三人目女の子でも、高齢出産になってしまうので
若いママじゃないから嫌がられるかなぁ(^o^;)とか思っていて。
姪っこの二歳にして小生意気な感じとか私は無理かも。
とか思っていたくせに。。
日にちが解決してくれるのを涙しながら待ちます。
お腹の赤ちゃんにはほんと申し訳ないけど、
私も一人のよく深い人間です(泣)- 2月24日
-
まま
ほんとにまわりの人は悪気はないのかもしれないけど… 心にグサグサきます(笑)
とくに長男の幼稚園のママたちは結構みんな3人目は女の子だったって人が多くて… だから大丈夫だよ〜〜とか言われたり。 なにが大丈夫なのかわからないですが(笑)
私もつわりの感じで女の子かも?って思ってました(笑)
あ、でもまだ性別確定してませんか?
うちは男の子って言われたけど、まだ女の子かもってどこかで期待しちゃってます(´;ω;`)
さすがに4人目産む勇気はないです…- 2月24日
-
ママリン
私も二人目妊娠しているときに長男が幼稚園だったので
ママからも、先生までいろいろ言われてとてもしんどかったです。
今思えば、男の子二人でそんなに言われなきゃいけなかったの!?って思います。
三人目も男って言ったらどうなるんでしょうか!?
私の知ってるママ達も、男男女のパターンがめちゃくちゃ多くて。
むしろ男三兄弟なんていないです(*_*)
なので私もその波に乗れるもんだと思っていたんですがそうはうまくいかなかったです(泣)
私は性別確定してると思いますよ。
自分の目でもエコーを見て立派なものを確認しちゃったし。
医師もこれだけ見えてて男の子じゃないって事はないと思うと言っていたので。
こんなに落ち込むならお腹の子にも良くないし聞かなければよかったと思っています(泣)
うちも四人目は経済的にも年齢的にも無理でこれが最後の妊娠です。
今回の妊娠も予定外でまだ親とかにも話せていなくて
その上、男の子って聞いてショックで余計に誰にもはなせなくなりそうです。
自分がこの先壊れないか不安になってきます。
なんでこんなに落ち込むのかもだんだんわからなくなってきてますし。。
同じ境遇の方と話せてよかったです。
三兄弟、風当たり強すぎます(涙)- 2月24日
-
まま
うんうん…
ほんとに共感です(´;ω;`)
そして私も予定外の妊娠で…
3人目は欲しかったですが、5.6年くらいあけたかったし…親からもそのくらいあけたら女の子かもよ?って言われたり。
ほんとに三兄弟っていうだけでまわりからは大変だね〜とか頑張れって。三姉妹だと可愛いね〜とかなのに(笑)
幼稚園いくたびに性別わかった?とか聞かれるのほんとに嫌です…義母も私には言わないけどパパにはメールで性別聞いてくるみたいで… 女の子じゃなくてすみませんって感じで落ちてます(´;ω;`)
ほんとに私も同じ境遇の方とはなせて少しラクになりました!予定日も近いですね(´ω`)- 2月24日
-
ママリン
私は長男と次男の間がちょうど6年空いてるんですが男でしたよー(泣)
年数があいたらとか関係ないかもしれませんー
そして今回は排卵日のかなり前だったのにまた男だったし(泣)
うちには女の子は絶対にこない何かあるのかも…。
まわりは好き勝手に言いたい放題でいいですよね。
私も義母から三人目は女の子をお願いね!!
とか言われていたのでプレッシャーがありました。
義母だけでなく、次男の時のまわりの反応にびっくりしたので
性別プレッシャーは半端なかったです。
もうこの際、性別が女の子に変わるかもしれないとかあり得ないこと考えて現実から目をそらした方がいいのかも。
直視するには辛すぎて気が狂いそうです。
ままさんは、まだ13週ですしもしかしたら女の子の希望持ってもいいのでは!?
週数も近いですねー。
私の予定日は8月半ばです。
無事に健康に産まれてくれることは奇跡なのに、こんなことで悩んでブルーになって。
お腹の子に申し訳ないですよね。
早く無限ループから脱出したいです(;o;)- 2月24日
-
まま
性別を決めるのは男性の遺伝子って聞いたことあります!(笑)
あと、ここまで男の子ばっかりだと自分は男の子しか産めないのかなって思ったり…
12週のときに検診で、先生に性別聞いてみたら8割男の子って言われました。そんなに早くわかるとは思ってなくて聞かなきゃ良かった〜〜って後悔しました(´・_・`)まだチンチンは見えなかったんですけど、股の間の黒い点からおそらくチンチン生えてくるよ〜って言われました(笑) 生えてませんように。って思ってますが… 8割っていわれたらもうほぼ確定ですよね。
旦那は女の子なら俺が名前決める!ってはりきってたけど、男の子かもって伝えたらなんかあまり考えてくれなくて…
かなしいけど女の子授かれない私のせいかなって悩んだりします。
私は8月26日予定日です(*´∀`)
悪阻とかまだありますか??- 2月24日
-
ママリン
返信遅くなりすみません。
まだダークモードから抜けきれていない私ですが(^^;;
少しずつ元気になってきました。
現状何もかわらないけど、もう性別の事はなるべく忘れて過ごそうと思ってます。
これが女の子妊娠していての性別がわかったあとなら人世薔薇色モード(笑)だったのになー。
残念でなりません。
性別を決めるのは精子と書いてあったり、女性側のけいかん粘液?と書いてあったりほんとのところはどうなんでしょうねー(^o^;)
私は思いっきり旦那のせいにしてます。
旦那も女の子希望だったのでかなりショゲてましたが
私のあまりの落ち込みように恐れおののいて
家事や育児をかなりやってくれました。
ままさんの赤ちゃんにちんちんはえてこないこと祈ってますよ~♡
つわりは、性別ショックの日から激悪化してましたが
またなんとか食べれるようになってきました。
あんまりショックな事があると人って現実逃避に走るのかも。
私はお腹の子が女の子かもとか妄想してます。
ちょっと自分がこわいですけど(笑)
現実まだ受け止めきれてないですー(泣)- 2月27日
-
まま
少し元気になってきて良かったです(´ω`)!
私は金曜日に検診なんですが、性別聞こうか迷ってます… どうせ男の子なんでしょうが(笑) どうせとか言ってお腹の子に申し訳ないですね…
私は悪阻ほぼなくて、食欲がすごくて体重が恐ろしいです(´;ω;`)- 2月27日
ママリン
こんばんは☆
おっしゃるとおり今夜も眠れずネット徘徊してます。
どうみても、男の子ですよね。
医師いわく三男らしい??
立派な モノだそうです(泣)
tuyuhina
そうですね。
これを見る限りはですけど、男の子に見えますね。
検索魔になるの分かります。。
違うんじゃないかって違いを穴が開くほど探したくなります。
ママリンさんが、赤ちゃんの為、一生懸命受け入れようとしているの伝わってきます。
ママリンさんは、いいお母さんですね(^^)
ママリン
そんなことないです。
自分本意のひどい母です。
ただ、受け入れてあげたいという気持ちもあります。
頭で。
感情がなかなか言うことを聞いてくれません(泣)
明日は少しは元気になっているような気もしてきました。
どうなるかわかりませんが…
ここ最近の私は狂ってしまっているので(^^;;