※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸アパートが建て替えで12月に退去通知。問い合わせても返事なし。自分の都合は関係ないのでしょうか?

賃貸に住んでますが
8月末にアパートの劣化で建て壊します
12月に出ていってくださいって通知が来ました
あんまりじゃないですか?
色々問い合わせてますが一向に良い返事が貰えません
こちらの都合は関係なしなんでしょうか😭

コメント

まみぃ💋

関係なしだと思います🫠
友人も家主さんが、今ある家を取り壊して駐車場を作るので出ていってくださいと言われ出されました😅
その代わり、引越し費用と不要な荷物の処分費は家主さんが全て支払ってくれてます😊
土地もアパートも家主の所有物なので壊すよ残すも自由なので仕方ないと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    引っ越し費用は全額負担ですか?
    うちは不要な荷物の処分費など全て自費です…😣😭

    • 10月13日
  • まみぃ💋

    まみぃ💋

    友人の所は主様と同じように8月に言われ、年内にという話だったのですが、10月中に出てくれれば引越し費、処分費全て負担してくれると言われたのですぐ新しい家を見つけて引っ越してました!
    お金に釣られた感ありありです😂

    • 10月13日
めそ

本来なら6ヶ月前に家主からの告知と正当事由が必要です💦
ただ建て壊しなので、建物の老朽化、耐震の問題などの理由で致し方ないかと思います。

新居の契約費用、引越しにかかる費用はすべて出してもらって、退去費用は免除してもらう及び敷金の全額返金は最低限してもらえると思います。

後は告知が急なので、その分の負担として、6ヶ月に満たない2ヶ月分の家賃をフリーレントにしてもらうとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耐震など問題て言われました😣
    引っ越し費用ではなく退去費用が数十万が出るだけで全額負担ではないそうです😭
    フリーメントて交渉出来ますか?
    不動産と弁護士の間で宙ぶらりんにされて、弁護士事務所もよく分かってないみたいなこと言うしうまくいかないです😭

    • 10月13日
  • めそ

    めそ

    耐震が問題なら、正当事由になるのでやっぱり住み続けるのは難しいですね😥

    実費ではなく、立退料として家賃の何ヶ月分かを大家さんが払うパターンなのかと思いますが、実際にかかる金額の見積もりを出してみて、弁護士さんに相談かな?

    「建て壊し 立退料」とかで検索すると色々な法律事務所や不動産会社が解説しているので、相場を確かめてみるといいと思います!

    • 10月13日