※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

建売住宅のウォークインクローゼットについて建売戸建て購入検討中です…

建売住宅のウォークインクローゼットについて


建売戸建て購入検討中です。

ウォークインクローゼットや、普通のクローゼットなど、扉がついておりません。最近は扉をつけないで使うのが主流ですと言われたのですが、洋服が剥き出しになっているのがどうも気になります。

ウォークインクローゼットやクローゼットに扉をつけないで使用している方いますかー?
またオプションなどで扉をつけましたかー?

コメント

まころ

インスタでよく見るオシャレなおうちはだいたい扉なくて
IKEAのリルカーテンつけてますよね😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。ありがとうございます!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

うちはあえて扉をつけませんでした。
性格上、扉で隠せてしまうとぐっちゃぐちゃにしてしまうので...

最初は違和感がありましたがその光景にもすぐ慣れました!

はじめてのママリ🔰

ウォークインは扉なし、クローゼットは扉ありです!

クローゼットは扉ないの私は無理ですね😂

  • ママリ

    ママリ

    やはり気になりますよね…笑
    ウォークインクローゼットも、部屋の一部としてあるので扉なしはうーーんと思っています…

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋の一部で全開なら嫌ですね💦
    私はウォークイン専用の部屋なので😅

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね。私も嫌なんです…笑

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加で扉つけれるならつけます!
    人に見られたくないし😅

    家族しか見ない場所はカーテンやロールスクリーンを後付けでもいいかなとは思います。

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    ありがとうございます!
    リビング以外に、人を招き入れた時に入られる部屋ってありますかー?

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的にはリビングだけですね!
    新居に引っ越しした時はいろいろ見たいと言われて全部屋見せたことはありますが!

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。参考になります。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シューズクロークはオープンで使いやすいですが玄関入ると見えるので気になります😅
    カーテンつけておいて人くる時だけ閉めようかなーとか思ってます!

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    関東物件もそうでした。玄関開けて突き当たりに服をかけたりするようにクロークありましたがこちらもフルオープンでした。普段は良くても宅配等で開けた時に見えるのが気になります。

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    検討物件の間違いです💦

    • 10月13日