※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆと
家事・料理

長野県に住んでる方、クリスマスケーキやチキンなどはどこで頼んでます…

長野県に住んでる方、クリスマスケーキやチキンなどはどこで頼んでますか???
ケーキとチキン以外は何を用意されますか?

私は一つにまとめたくてデリシアで頼んでましたが、毎年同じ味なので他にもオススメあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

長野県の南信に住んでいます。
うちは、ケーキはしみずのケーキか板谷のケーキです。
キチンは、ケンタッキーですね。
あとは、ピザとサラダとスープを用意します。

りつき

中信地区です。
実家はお付き合いがあり、毎年セブンイレブンのケーキです。
去年はそこにフララのオードブルを足しました。
あとはアイシティでサンドイッチ買ったりチキン買ったり、ケンタッキー買ったり…毎年バラバラです。

はじめてのママリ

私は北信地域ですが、ケーキは住んでる市で美味しいケーキ屋さんがたくさんあるので毎年色々変えて買ってます!チキンはケンタッキーが多いです!そこにシチューとか出します!

花束❁¨̮

長野市です。
ケーキはルールドュグーデ、ひつじや、セブン、もしくは娘と手作り

チキンはモスやケンタで頼んだことありますが、毎年圧倒的手作りでフライドチキン、からあげ、手羽元など

その他のメニューはクリームシチュー、手まり寿司、ラザニア、パスタ、煮込みハンバーグ、シーフードサラダクリスマスサンタ添え🎅、などです。
記憶にあるのだとこんな感じです