※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
隣のビスケット
ココロ・悩み

夫の仕事が忙しく、ストレスで食事が限られ、吐いている。妊活もしているが、子供ができる状況ではないため通院を止めた。夫婦ともに辛い状況。

ただの吐出しです。

夫の仕事が繁忙期で忙しすぎて、いつも朝までテレワーク
食べられるものもストレスで限られる。
夜中に時々吐いてるのも知ってる。

食べられそうな物聞いて買い物に行ってから
献立を考えて、洗い物して、掃除して。
飯炊きおばさんに徹する日々。

時々弱音が聞こえる度に
私はこのくらいしかできないとか思う。
妊活もしているけどそもそも子供できにくいのに
こんな状況じゃ子供なんて夢のまた夢で
通院一度止めることにした。

夫も辛いし私も辛いから。
あーあ、妊活も時間ないのになぁ。
ダメだなぁ。

コメント

ママリ

辛いのは繁忙期の一時期だけですか?
そんなにストレス過多だと慢性化したら怖いですよ😱
あまりにひどいようでしたら、転職かんがえること進めてはいかがでしょうか?

妊活はしたことないですが、
ストレスがある時期は子どもできず、お互いのストレスが和らいだ時期に子どもがやってきました☺️妊活にもストレス関係してくる気がしてます😊
子どもを授かることは幸せなことではありますが、
今の状態で子どもできても、悪阻に耐えて、なんとか出産し、出産後は3時間おきの授乳と泣きの連続に耐えて‥と妊娠中も子育ても大変です。
おっしゃるとおり、妊活は少しお休みしていいと思います。