

ちの
泣き止まないとき抱っこしたり、
ベビーカーじゃ寝れない赤ちゃんとかもいますよ!

ママリさん
泣くからじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
泣いたりするからだと思いますよ☺️
抱っこ紐の方が機嫌がいい場合もあります。
でもずっと抱っこは疲れるのでベビーカーも持って行くんだと思います。

くろねこ
泣いちゃうからです。
末っ子が持病持ちでよく電車で大学病院に通院しに行きますが
駅までタクシー乗るのでその時も体が小さく抱っこ紐してないと危ないので両方持ち歩いてます。
-
くろねこ
泣くのは音に過敏なので💦
- 10月13日

ska
泣くからです😂
周りに迷惑かけないように必死です😂😂💦

退会ユーザー
抱っこ紐の方が泣かない確率が高い、すぐ移動出来るなどですね☺️

mama
抱っこ紐の方が機嫌がいいからっていうのと
抱っこ紐プラス荷物を持つのは
結構重たいのでベビーカーに
荷物置くために持って行ってました!

はち
荷物置きとして使うことも多かったですよ😆

ままり
機嫌がいい時間帯はベビーカーの方が楽、でもずっとベビーカーだと泣いちゃうから抱っこ紐も必須(抱っこ紐の時はベビーカーに荷物置けるし)、、の二刀流の結果だと思います🥺

aa
ベビーカーだと泣く赤ちゃんもいるからですね。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
私はすぐ畳める様に抱っこしてました。
コメント