※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱性痙攣のダイアップについて。37.5の熱が出たらすぐダイアップいれて…

熱性痙攣のダイアップについて。

37.5の熱が出たらすぐダイアップいれてますか?
9月の半ばから今まで…ダイアップ結構使ってるのですが大丈夫なんでしょうか?😨

1週間ごとに熱をだしていて💦

コメント

ママリ

うちは複雑型ですぐ入れるって指示があるので入れてます💡
ダイアップ強い薬なので入れすぎないようにとは言われてます🤔

S&C Mama

うちは小児科の医師と相談して、38℃になったらダイアップ入れることになっています。使いすぎてると不安ですよね💦かかりつけの小児科に相談してみるのがいいかもしれません😌