
コメント

るちぇ
今年のバレンタインにアクアパッツァを作りました!手軽で見栄えもするしおいしかったです。材料費はかかりますが。笑
デザートはフォンダンショコラにしました^^

ඊゆずこまちඊ
ローストビーフとピラフ、良く作ります!
お子さんが食べれるものならグラタンも良いかも♡
ローストビーフはフライパンで、ピラフは炊飯器で簡単に作れますよ。
-
ぐでたまこ
ローストビーフ簡単ですよね。
よく食事会に出します。
グラタンも久しぶりにしようかな。
ピラフも食べやすいですし調べてみます!- 2月24日

退会ユーザー
うちは子供も食べられるし夫が好きなのでミートローフになることが多いです!まぁパーティーとかだと定番なので微妙ですけど笑

ちい
パエリアいいですね💓
ちょっと凝ったサラダとローストビーフなんかあれば最高\(^o^)/
うちはイベントには大体ちょっとした
ステーキ、ビーフシチュー、パエリアを
作ります🍴💓
あとはお寿司を買います。笑

にゃん
うちは誕生日はすき焼きか手巻き寿司です🐱💕

ぴよぴよぽん
パエリア、アヒージョがお決まりなら、前菜にサーモンマリネはいかがでしょうか?
サーモンマリネは、元料理人の友達に出したら、めっちゃ美味しいと言われたので、クックパッドに投稿したら、サーモンマリネの人気検索で、1位になりました😊
材料切って、ドレッシングかけるだけです❗️
-
ぴよぴよぽん
デザートにフォンダンショコラを作ったら、お店みたい❗️と言われました😊
フォンダンショコラのレシピです❗️
4個から5個分
ガナッシュ
板チョコブラック50g、バター30gを細かくして、70℃の湯せんで溶かす。
生クリーム20ccを入れて混ぜ、紙カップかアルミカップに入れ、バットに乗せて、冷凍庫に入れる。
ケーキ生地
板チョコブラック70g、バター60gを細かくして、70℃の湯せんで溶かす。
生クリーム80ccを入れて混ぜる。A
卵2個に砂糖80gを入れて、泡立て器で混ぜて、Aに混ぜる。B
ココアパウダー30gと薄力粉30gを振るいにかけて、3回に分けて、Bに混ぜる。C
Cを型に少しずつ入れ、凍らせたガナッシュを乗せ、残りのCをかけて、180℃に予熱したオーブンの下段で陶器の場合25分、金属の型の場合20分焼く。
お好みで、粉砂糖を茶こしで振るったら、出来上がり。- 2月25日
ぐでたまこ
アクアパッツァ簡単でいいですよね。
主人は美味しいって言ってくれてましたが。私が魚嫌いでアクアパッツァが苦手でめっきり作らなくなりました···
久しぶりに作ってみようかな···
フォンダンショコラも美味しいですよね。
甘党みたいなのでまた作り方しらべます!