![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りょ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょ🔰
抗核抗体160倍はそこそこ高い方だと思うので、
膠原病のスクリーニングはしておいた方が良いのでは思いました👀
![りょ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょ🔰
この数値は生理開始何日目の採血なのでしょうか??
LHやFSHは基本的に生理3-5日目のもので判断します👀
-
はじめてのママリ
調べたら生理開始5日前の検査でした💦
- 10月13日
-
はじめてのママリ
その場合、卵胞期、排卵期、黄体期のどの時期に当てはまるのでしょうか?🥺
- 10月13日
-
りょ🔰
5日後ではなく5日前ですか?😳
そうであれば黄体期ですね!
LHやFSHは卵胞期で大切な数値です🙌- 10月13日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
黄体期の正常な数値でした🥹!- 10月13日
-
はじめてのママリ
なぜか5日前に検査されました🥲不思議。。
- 10月14日
はじめてのママリ
こんにちは!お答えありがとうございます。
知識不足なのですが、この数値が高いとどう言ったことに影響があるのか教えていただいてもいいでしょうか??💦
りょ🔰
膠原病と一口に言っても、リウマチや全身性エリテマトーデスなど色々あるのですが、
物によっては流産や早産の原因になりうる事があります💦
もちろん、抗核抗体が陽性=絶対膠原病というわけではないですが、
調べておいた方が安心かなと思いました😊
はじめてのママリ
とてもわかりやすくありがとうございます!
かかりつけの先生にこのことお話ししてみます!!^ ^
はじめてのママリ
ちなみに上二つの項目の数値は悪くない感じですか?🥹たくさん聞いてすみません💦
りょ🔰
すみません、下にコメントしてしまいました💦