
小1女の子が一つの友達とばかり遊んでいて気になる。他の友達も誘って遊ばせたいが効果がない。干渉しすぎもよくないけど気になる。何かアドバイスありますか?
6歳 小1女の子を育てています。
保育園からのお友達がクラスで一緒で、いつ聞いてもその子とばかり遊んでいます。
お互いに二人がいいのならOKかなと思うのですが
「〇〇(子ども)から遊ぶのに誘うのが多い?」と聞くと
「私かなぁ」と。
「今日は休み時間◼︎◼︎ちゃんを探してたけど見つからなかった」と話したり。
私からしたら違う子と遊べばいいのにと思います。
「◼︎◼︎ちゃんだけじゃなくて、他の人も誘って遊んでみたら?」や
「他におしゃべりして楽しかったお友達はいてる?」と聞いたり他のお友達に意識が向くようにしていますがなかなか効果がありません。
あまり干渉するのも良くないと思いますが気になってしまいます。
よければ、意見や感想でもいいのでお聞かせ下さい。
- おでこ

はじめてのママリ🔰
息子が1年の時に同じような2人組の女の子いました!たぶん同じ幼稚園出身がその2人だけだったので余計みたいですが💦
2年生でクラスがわかれてからは、お互いにベッタリでは無くなったようです😌
コメント